※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
家族・旦那

里帰り出産し、生まれて19日目になりました。立ち合いもない中での出産…

里帰り出産し、生まれて19日目になりました。
立ち合いもない中での出産で、未だにパパに会えない状況です。
そんな中、パパから「あって我が子を見たい」と言われました。
うちには祖母もいますし、万が一コロナに感染したら、、という思いもあるし、
いまだいぶ感染者減ってきているし…という思いもあるし……
会うべきかどうかすごく迷っています。。
ちなみに、旦那は東京で、わたしは東京から6.7時間の田舎に里帰り中です。
旦那は飛行機で来週土曜に来ようとしています😢💦

コメント

❦ちな 17 年子ママ❦

せめて1ヶ月検診まではビデオ通話などで我慢してもらうしか無さそうですね😭

  • ぽてと

    ぽてと

    そうですよね…😂💦

    • 5月17日
うどん

さすがに飛行機で来るのは怖いですね
私なら我慢してもらいます

  • ぽてと

    ぽてと

    そうですよね。飛行機が怖い…
    でも緊急事態のときなので人がいないだろうという感じでした。

    • 5月17日
はじめてのままり

万が一、おばあさまもそうですがぽぽさんや旦那様、ましてや赤ちゃんに感染した時のことを考えると。。感染者は減ってきてますが感染する可能性が0ではないので😓💦難しいですよね💦

旦那様にはなんとかもうしばらく我慢してもらえないでしょうか😂💦

  • ぽてと

    ぽてと

    そうですよね。。
    我慢してもらおうと思います😢

    • 5月17日
サボテンv

赤ちゃんが死んだら一生会えなくなっちゃうよと言って、我慢してもらいます。赤ちゃんの健康より自分の欲が勝つなら離婚します!

  • ぽてと

    ぽてと

    ですよね、、
    でもいずれは東京へ戻らなければいけない…
    そう考えるのも辛いです

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

会えないことを承知で里帰りを許したのではないのですか??
ちゃんと理解してもらった方がいいと思います😭なにより赤ちゃんのためですから。

  • ぽてと

    ぽてと

    そうですね。。
    赤ちゃんのためですよね、、

    • 5月17日
わんこ先生

私同じくらいのときに出産しました。
私は千葉に里帰りで旦那は新潟ですが、里帰りから帰るまで会わないことになりました。
検診が終わって帰るのですがそこまでは会わず毎日テレビ電話してます。
検診が終わって帰るまで待ったほうがいいと思います。

  • ぽてと

    ぽてと

    産まれてからどのくらいで帰る予定でいますか??

    • 5月17日
  • わんこ先生

    わんこ先生

    私は自分の検診が1ヵ月検診の10日後にあるので次の日にはもう帰りますよ!
    もちろん車です!

    • 5月17日
  • ぽてと

    ぽてと

    そうなんですね‼️
    車ですよね…怖いですもんね。

    • 5月19日