※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

① 扶養に入る場合、年間収入103万以下なら月収上限はないですか? ② 育休中で特別扶養中。6月から働き始め、扶養外す手続きは必要?11月まで待って可能ですか?

質問が二つあります!

①旦那の扶養に入るとして、
年間103万以下に抑えれば
月々の収入上限はないんでしょうか?😭

②今育休中で
特別扶養に入っているのですが、
6月から働き出すとして
旦那の会社に扶養を外してもらう手続きは必要ですか?
残り半年、103万以下になる可能性もあります。
(子供の病気などで出勤できない場合など)
その場合11月くらいにギリギリまで待って
計算してから扶養を外す手続きをしてもらうことは可能ですか?


コメント

ママリ

①月々の上限もあります。
年間103万以内だからオッケーってことはないです!
②扶養を抜けるなら手続きは必要です。

特別扶養に入ってるというのがわかりませんが…
奥さんの職場では社保加入ないのでしょうか?