※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いか
家族・旦那

旦那が隠れて引き落としされる口座から勝手にPayPayにチャージしてお金…

旦那が隠れて引き落としされる口座から勝手にPayPayにチャージしてお金を使ってました。足りない分はどうにかするつもりだったらしいです。
早めに発覚したので先月以降はしっかり引き落としされていたので大丈夫だと思いますが…
奨学金も少し多めに金額を言って私からお金を貰い余った分は使ってたらしいです。
カードも全部没収してPayPayの口座も削除しチャージできないようにしました。
引き落としされる口座も全部私の口座に変更しようと思ってます。
他に何か対策はありますでしょうか?
嘘つかれたことにショックですが、もうお金の管理もさせませんし私が全て管理するつもりです。
悪知恵が働く旦那なので、これはこうしたほうがいいよ!とかありましたら教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

(๑•  •๑)

携帯の支払いと一緒になる
支払い系は大丈夫ですか?
わたしはドコモなのでd払いしか
分からないんですが😰💦
うちの旦那はPayPayとかカードとかは
分からない人なんですが
課金癖が凄かったので
課金できない用に携帯を設定させました😣

  • いか

    いか

    ありがとうございます。
    携帯代金の内訳もしっかり確認した方がいいですね😭
    頭になかったです。ありがとうございます!

    • 5月15日
ハハ

確か、PayPayはソフトバンクであれば携帯の支払いと一緒にできたはずです!

  • いか

    いか

    そうなんですか💦💦
    初めて知りました。ありがとうございます!

    • 5月15日
m

なぜ口座から勝手にチャージされてるかわかったんですか?私も知りたくてコメントしちゃいました。うちは私が新しい通帳を作ってそこにうつしかえてます!

  • いか

    いか

    先月旦那の奨学金のお金を私が旦那に渡すのを忘れてしまい引き落としされなかったのでハガキがきました。見てみると旦那から言われてた金額と違う!となり問い詰めたところ余った分を使ってたとのことだったのでPayPayなどお金の事を確認し発覚しました。
    新しい通帳から全部引かれる分をまとめているということでしょうか?

    • 5月15日
  • m

    m

    そうだったんですね💦男のお金への執着がある人って姑息な真似しますよね、うちも前やってましたよー、激怒しました!笑
    いいえ、全額私の口座に入れておいて、引落額のみわざわざ入金するスタイルです。
    ちゃんとオンライン明細を確認して見覚え無かったら追い詰められるので、旦那も怒られることをもうわかってきたらしく姑息な真似はなくなりました。

    • 5月15日