
コメント

ss
唐津に住んでますが、先日届きましたよ!伊万里の義実家はGW最終日くらいに届いてたと思います!🥺💦

りー
多久市ですが今日届きましたよ!!

楓
オンライン申請して、すぐに振り込まれましたよ‼️

にんじん🥕
神埼一昨日届きました😊

あけこ
鹿島市は5月下旬に届きました。鹿島市の方かはわからないですがもうお金が振り込まれた人もいるみたいです。
ss
唐津に住んでますが、先日届きましたよ!伊万里の義実家はGW最終日くらいに届いてたと思います!🥺💦
りー
多久市ですが今日届きましたよ!!
楓
オンライン申請して、すぐに振り込まれましたよ‼️
にんじん🥕
神埼一昨日届きました😊
あけこ
鹿島市は5月下旬に届きました。鹿島市の方かはわからないですがもうお金が振り込まれた人もいるみたいです。
「給付金」に関する質問
育児時短就業給付 についてです。 2022年4月第一子出産 2023年11月第二子出産 2024年から時短復帰しています。 1歳前に復帰しており 2025年4月の時点で2歳未満です。 職場より育児時短就業給付 の案内が届いたのですが …
保険給付金支給決定通知書がとどいて、 出産育児一時金付加金が本日付けで入金されるようなのですがすが、指定口座に入金されておりません。 よくみると、別途手続きが必要なようです。 だだ、差額請求に必要な書類はす…
昨年住宅ローンを組み、初年度の住宅ローン控除の確定申告を今年の2月にしました。 あと令和6年に子供が産まれたので、今年定額減税不足給付金の対象だと思うのですが、まだ案内が届きません。 市のホームページには8…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママり
早かったんですね(*^^*)
鳥栖は下旬って書いてあったんですが来週辺りに届いて欲しいです!!
ss
早く届いて欲しいですよね🥺
市によっては給付金プラス商品券とかあるみたいですね😭😭
はじめてのママり
こっちは、そーゆうのないみたいです(^^;)
ss
唐津もありません😭😭
伊万里や玄海が羨ましいです😭😭
はじめてのママり
そーですよね(;´∀`)
どこもコロナで大変だし
仕方ないって思うしかないですね😰
ss
仕方ないのは頭で分かりつつも、妊婦さんへの補償がある市町村があることを知るとなんとも言えない気持ちになりますね😭😭💦
はじめてのママり
妊婦さんへの補償は自分も
初めて聞きました。そんなんあるとこはあるんですね!
あって欲しいです(^^;)
ss
その辺は国で統一してほしいですよね😫😫
はじめてのママり
確かに!思います😰