
38週6日の初妊婦です。お腹の張りと下腹部の痛みがあり、便通のような腹痛が続いています。陣痛は初めてで痛みが分からないため、前駆陣痛か心配です。運動が多いので張りやすい感じがあります。お風呂に入って様子を見ることにします。
38週6日の初妊婦です。
昨日の健診では子宮口はまだ閉じてると言われた者です💧
さっき、18時ぐらいからお腹の張りが酷くて
6時半頃から下腹部が痛くなったりしてます💦
まだ間隔を測るほどではないのですが、なんだか便通?みたいな腹痛っていう感じで…(xдx;)
トイレに行っても出ない…という感じです(xдx;)
陣痛は体験したことないんで痛みが分からないんです(;>艸<;)💦
この土日、運動+近場へ買い物行ったりしてよく動いているので張りやすい感じはあるんです!💦
とりあえず、お風呂に入って温めてみて様子見てみようと思ってます!
前駆陣痛かな?💧
- ペナテン(8歳)
コメント

maicha
1時間くらいで痛みが遠のくなら、前駆陣痛と私は言われましたっ!!
わたしも出産のときは、腹下しのような腹痛から始まりました(´・_・`)そこから、段々生理痛のような鈍い痛みが不規則にくるので絶対分かります!!

yd5296
4月に第1子を出産しました。
私は検診で子宮口1センチでまだ赤ちゃんおりてないねー。って言われた明け方に陣痛きて産まれました!
2~3時間様子を見て、間隔が一定なら病院に連絡してみたらいいと思います。陣痛アプリが便利ですよ。
落ち着いて頑張って下さい!
-
ペナテン
そんな急に進むこともあるんですね!(◎_◎;)
あれからお風呂に入ったんですが
一定とかぢゃない感じです(っ´ω`;)笑
たぶん前駆陣痛ですかね〜💦
陣痛であることを期待したんですけど違うみたいです💧
コメントありがとうございます✨- 6月12日
-
yd5296
遠退いた感じなんですねー!
でももうすぐ赤ちゃんに会えると思うので、あと少しの夫婦二人での生活楽しみながら頑張って下さい☆
私は夜中4:30に陣痛で目が覚めましたがいきなり5分間隔でした。
お腹壊したかな?って感じの腹痛から始まりました!- 6月12日

mamamamam
わたしも1週間ほど、そのわからない痛みに悩みました。
昨日の明け方、いつもより痛みを感じ、ただ痛みがわからないので、間隔で測るのが一番根拠があるのか?と思い測ってみると10分きるくらい。
わからないので病院電話してみようと思い、かかってみると、予定日超過してるので、一旦、入院して経過見てみようとのこと。
夜中には腰が折れるか!というほどの痛みも経験しましたが、今朝には遠のいてしまい。
内診し、子宮口も開く気配がなく。
結局、感じた痛みすべてが前駆陣痛だったと言われました💦
不安や、予定日超過のまわりからのプレッシャーも大きかったぶん、かなり落ち込んでしまいましたー💦
なにが陣痛かわからないと思ってましたが、先生には、携帯打てたり、人と話ができるほどだと、まだまだ陣痛じゃないよ。って言われました💦(笑)
そーだよなって思いますが。
やはり、初めてのことだから不安ですよね!人に聞いても、人それぞれ。ケースバイケースですからね!
でも赤ちゃんが、元気なことに違いはないので、産声聞ける楽しみと感動をもう少し気長に待とうと思います✩︎⡱
-
ペナテン
間隔が10分おきとかなら陣痛だと思ってしまいますよねー(;>艸<;)
私もあれから腹痛がマシになったので寝たのですが、夜中3時頃に下腹部痛で起きました💦
冷や汗をかくほどだったので間隔を測ってたのですが痛みが15分ぐらい続いてなくなってそのままおさまりました(っ´ω`;)💧
あれも前駆陣痛かと思うとガッカリしてしまいます…💧
私も予定日超過しそうなのでドキドキしてます(xдx;)
ですよね❤️
あと1週間ぐらいで産声が聞けて会えると思うと待とうと思いますよね(*´╰╯`๓)- 6月13日
ペナテン
そぉなんですか〜
お風呂に入ったらちょっとマシになってます💧笑
前駆陣痛ですかね(っ´ω`;)💦
腹下しですか!(◎_◎;)
ぢゃぁ、最初は気付かないかもですね💧