建てるメーカーを変更し、元のメーカーに資料を返却するよう求められたが、不安を感じている。契約時のトラブルは心配ですか?
家を建てるのに2つのメーカーで迷っており、見積もりや間取りを両方から出してもらっていました。
先日、建てるメーカーを決めたので、もう一つの方にお断りの連絡をすると、これまで渡した見積もりや間取り等の資料を全部持ってきてほしいと言われました。これはよくあることなのでしょうか??
最初はこちらで建てることを決めていましたが、しつこく早く契約をーー〜と言ってきたので不信感が高まっていたところに、たまたま夫の知り合いのハウスメーカーさんが見積もり作らせてほしいと言ってきて、すごく良いものだったので、最初のハウスメーカーはお断りしたという経緯です。
このご時世なので契約1本がすごく大きいとは思いますが、怒られたり不当なお金を要求されたりするのでしょうか…。
- ママリ
コメント
はまぐり
返してくれは聞いたことないですね💦逆にお断りの連絡を入れられたのは素晴らしいですね!私はそのままスルーで電話きたら他のところにしましたーって言っただけですw多分他のところに同じような感じで間取り作らせて値引きさせないように阻止しようとしてるのかと💦返さなくていいと思いますよ!
退会ユーザー
うわあ、嫌なハウスメーカーですね💦
私も上の方たちと同様、電話が来た時に他に決めたと伝えました‼️
わざわざ返しにいく必要ないですよ!
どうしても返さなきゃいけないなら送るか玄関の外に置いとくので持ってってくださいねって言います☺️
怖いでしょうし、旦那さんに言ってもらいましょう👌
-
ママリ
契約を急かされた地点でちょっと嫌になってきていたのですが、これで決定的になりました😰
旦那が行ってくれるのですが、なんかメーカーに腹が立ってきたので郵送しようかと思います。- 5月15日
ママリ
私は返せと言われたので返しに行きました。引き止められもせず、態度が180度変わっててドン引きしました。
ママリ
ええ!そうなんですね…!そういうものかと思って週末返却に行くと言ってしまいました…😭😭会う口実を作って何か言われるのでしょうか。。
はまぐり
嫌味は言われると思います!私なら行かないで無視します💦