
コメント

ぽんまま
こばとに通わせてます。
かばん、給食用品とか必要なもの
買って2万くらい、お道具箱や通園カバンなど保育園で用意してくれるもので1万くらいでした。
洋服を保育園に多めに置いておかなきゃいけないので買いたしたので実際もう少しかかりました😊
ぽんまま
こばとに通わせてます。
かばん、給食用品とか必要なもの
買って2万くらい、お道具箱や通園カバンなど保育園で用意してくれるもので1万くらいでした。
洋服を保育園に多めに置いておかなきゃいけないので買いたしたので実際もう少しかかりました😊
「入園」に関する質問
3歳9ヶ月の男の子ママです✨ 発語が遅く(今はよく話します)、落ち着きがなかったので早くに療育に行ってます! 今年4月に幼稚園に入園しました😊 息子なりに頑張っていますが、離席することを先生から指摘されました😭 …
2歳8ヶ月の男の子がいます! 4月から保育園に入園してから ママ、パパ、じぃじ、ばぁば あいうえお が言えるようになったんですが この月齢の子はもっと喋れないといけないんですかね?😵💧
保育参加に参加するべきか… 2歳の子の保育参加なんですが、行くなら仕事半休もらうことになります。 下の子も同じ保育園なんですが、4月入園後結構な頻度で早退、欠席させていただいたので正直休むのに気が引けています😓…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳細ありがとうございます🥺!こばとさん、先生方は雰囲気良さそうですか🤔??
ぽんまま
嫌な感じはないと思います🥰
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます💕