![30NAKABA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさの葉レディースクリニックでの出産に必要なナプキンについてご存知ですか?病院で用意されているサイズは大、中、小です。枚数や購入方法を教えていただけますか?
福岡県宗像市にある、あさの葉レディースクリニックで出産された方に質問です。
現在、出産に必要なものを準備しているのですが、病院HPを見てみると、病院側で準備しているものの中に、ナプキン大、中、小とありました。
これは産褥パッドとして使えるものの事でしょうか?枚数はどれくらいあったのか、また足りなければ院内で購入ができるのかなど教えていただけるとありがたいです!
病院側で準備しているアメニティや、購入できるものなどご存知でしたらお願いいたします!
- 30NAKABA(生後10ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![ととろんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととろんち
1年前なので記憶曖昧ですが、産褥パッド貰えますよ。
大中は1パック(5枚入とか10枚入)ずつ貰った気がします。小=生理の多い日用は予備で持っていきました。足りなかったりしたら言えば貰えるのではないかなと思います。
病院内で買うところはないです。
アメニティは
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは備え付けがありました。ホテルみたいにクシとかコットンとか化粧水とかは無いです。
変わってたらすみません😆
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
10月に出産しました!!
わたしは足りなかったので
親に夜用のナプキンと、
小さいナプキンを追加で買ってきてもらいました!!
たしか、購入できないと言われ、持ってきて貰って!と言われました!!
アメニティはシャンプーリンス、ボディソープ、ドライヤーはありました!!
コットンは赤ちゃんのおしりふき用で貰えるので、それを使えば!笑
他は自分で用意しました!
陣痛のときように
紅茶などは置いてありました!
コーヒーも飲み放題でしたよ!
-
30NAKABA
10月に出産されたんですね!おめでとうございます^_^
なるほど!こんな時期なので親との面会がどうなるかわかりませんが持ってきてもらえば助かりますよね!なにもかも多めに持っていくと、大荷物になりそうで…笑
おしりふき用のコットンがもらえるんですね!
コーヒー飲み放題、嬉しいです😊
貴重な情報、ありがとうございました!すごく助かりました✨- 5月21日
30NAKABA
貴重な情報をありがとうございます!(>_<)
産褥パッドは、それだけ貰えるんですね!1枚ずつとかだったら絶対足りないよなと思ってました…笑
買う所はないんですね💦そうなると、何でもあらかじめ準備しておいた方が良さそうですね。
アメニティ関係の情報までありがとうございます!変わってたとしても、とても助かりました!!✨