※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
お金・保険

主人が先月末にauに乗り換えました。契約更新月は2年契約の場合、契約終了月の翌月と翌々月です。違約金はかかる可能性があります。

主人が先月の31日にドコモからauに乗り換えました。
そこで質問なんですが、ネットで調べると契約更新月は契約終了する月の翌月と翌々月と書いてありました❤
うちの主人は2年契約で2014年の4月20日付近(間違いなく4月中)で今の携帯を購入しました。
これって契約更新月になりますか?
あと、auの請求書は来てるんですがドコモは引き落としにしてるらしくていくらかかるかがわかりません。
契約更新月になれば違約金はかからないけど先月はドコモを使ってたからその分(1万円くらい)はかかりますよね?
私自身機会に詳しくないので説明下手くそですみません。

コメント

りかにゃん

違約金の説明が解約時になかったならないと思います!
ドコモに電話かけたときに説明なかったですか?
解約時にショップに電話をかけますよね?その時に私わ違約金が発生することを伝えられました!あと何ヵ月分残ってますのでーて!
使用した分わきっちり支払いしなきゃいけませんので、だいたい、だいたい今まで通りの使用料金がかかると思ってればいいかと!

  • まみー♡幸せになりたいシングルマザー

    まみー♡幸せになりたいシングルマザー

    コメントありがとうございます💓
    学割が最後の日で電話が繋がらなかったので電気屋さんのスタッフさんがネットでやったので運が良いとかからないけどかかる確率が高い、更新月は年に2回あるからそれに引っかからないととかは言ってましたが翌月とか翌々月とか言われなかったのでどうかなと。
    ありがとうございます❤

    • 6月12日