※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももん
子育て・グッズ

1歳9カ月のお子さんが汗をかくほどの室内運動をしている方、どのくらいの頻度で行っていますか?具体的な遊び内容も教えてください。

いいね下さい🙇‍♀️1歳9カ月頃のお子さんがおられる方、室内遊びでお子さんが汗をかくぐらいの運動をさせていますか?
頻度をいいねで教えて下さい😌

※毎回 か ときどき の方
良ければ、どんな遊びか下の方へコメントもお願いします🙇‍♀️

コメント

ももん

毎回させている

ももん

ときどきさせている

ももん

全然させていない

Maʕʘ‿ʘʔ

させてるわけではありませんが、気づくと勝手に「いないいないばあのピカピカブー」や「アンパンマンのサンサン体操」を踊ってたりします😅産後太り万歳🙌のわたしはYouTubeで筋トレをはじめると、見様見真似で真似してますね!笑 元々暑がりなのもありますが、それでよく汗をかいてます😂風船で遊んだ時も追いかけ回して汗だくになってました!☀️

  • ももん

    ももん

    回答ありがとうございます!

    なるほど、まなさんが筋トレし出すと真似するんですね☺️
    うちの子はやっと親の真似をするようになったので、私もやってみようと思います❗️

    • 5月15日
ゆか

ソファやフットレストに登っておりてジャンプして渡ったり、ひとりで汗かいてます(笑)
毎日やってますが汗かくほどやったり、サラッと終わらせたり、子供の気分次第です。

  • ももん

    ももん

    回答ありがとうございます!

    お子さん元気いっぱいなのですね🌼
    うちの子も、勝手に激しく遊んでくれれば良いのですが、私があの手この手で働きかけないと活発にならず、その点やきもきしています😅

    • 5月15日
  • ゆか

    ゆか

    私がソファに座って休んだりしてると登ってくるようになって、楽しくなったみたいです(^^;
    はじめは手を繋いで登らせてよ~って感じでしたが、疲れて付き合えなくなったら勝手にやるようになりました💦

    • 5月15日