
コメント

sakusachi
出来れば対面で一軒一軒ですかね(^^)2度行っても会えなくて、とかならお手紙でもいいかと思いますよ(^^)

ぱんだ
手紙でなく直接の方が好印象です。
一軒一軒まわりますね(´・ω・`)
-
あやかりんりん
やはり一軒一軒の方がいいですかね❓⭐️
日中に居ない方がほとんどなのでタイミングが難しくて>_<- 6月12日
-
ぱんだ
アパートならそれほど人数も居ないですし
こちらは挨拶する側ですから向こうのタイミングを伺う立場ですからねえ(´・ω・`)
ご自身の考え次第ですよ(*´_ゝ`)- 6月12日

ひなみよ
ウチはマンションですが、両隣に菓子折りを持って直接挨拶に行きました。
直接顔を見て頭を下げた方が誠意が伝わるので、それ以降も優しくしてもらえてます😉

とんとんゆうゆう
アパート、声気になりますよね、、
わたしはアパートの方に菓子折り持って、家族3人で挨拶行きました!
小さいアパートですが、半分は出てくれませんでした(ドアホンにカメラが付いてるので、わたしも知らない人は出ませんが。笑)。
出てくれなかったら、お手紙で大丈夫だと思います♡
あとは賃貸なので隣の大家さんにも挨拶しました!
ゴミ出しなど少し会う時も、毎回「赤ちゃん大丈夫よー!今度遊び来てね」と声をかけてくれます(*^◯^*)
心強い味方です♪

@しゃを
ちなみに赤ちゃんを抱っこして挨拶に行った方がよいみたいです。
ってなんかのサイトで見ました😊
あやかりんりん
やはりその方がいいですかね?
以前引っ越しのご挨拶で伺った時には不在の方がほとんどで、手紙で済ませてしまいました>_<
子どもを連れて回るとなると時間も限られてしまうと思うのですがどうしたらいいと思いますか?(._.)
sakusachi
挨拶行く時に旦那さんにお子さんを見ててもらうか、旦那さんに行ってもらうか、他の住人とそれなりに仲が良いなら赤ちゃん連れてでもいいかと思いますよ(^^)
挨拶と行っても短いと1分ほどでしょうし★