※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃこ
子育て・グッズ

息子の言葉について質問です。1歳半で言葉が少ないのが心配です。周りと比べても同じような方いますか?

息子の言葉について質問です。
もうすぐ一歳半になるのですが今喋れる言葉が
ママ、これぐらいしか喋らないのですが...
周りの子と比べても仕方がないのですが言葉数が少ないのでちょっと心配です。
親の喋る事は理解しています。
皆さん同じような方おられますか?

コメント

りんりん

うち全く喋れないですよ🤣
男の子遅いって聞きますし、そのうち喋るかなって思ってます😂😂

  • にゃこ

    にゃこ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですか?確かに男の子は遅いって聞きますね😅
    気にしすぎも良くないですね?

    • 5月15日
  • りんりん

    りんりん

    良くママリ見てると2歳でやっと喋ったとかも見るのであまり気にしなくてもいいと思います☺︎︎
    ただ声掛けは大事にしてるので声掛けしてればインプットして話してくれるかなって期待してます😌

    • 5月15日
  • にゃこ

    にゃこ

    良かったです!
    確かに声掛けしてれば何かしらをインプットして喋ってくれるかもですね🥴気にせず気長に待つとします✨

    • 5月15日
あくるの

うちもその頃はあんまり喋ってなかったです!
でもこっちが言うことは理解してたのでそんなに心配してもしていなくて。
2歳1ヶ月でお正月帰省してたくさんの人にあったら一気に喋り出してビックリしました!
今は歌ったり一人でずっと喋りながら遊んだりしてます🤗

  • にゃこ

    にゃこ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    今4月から行きだした保育園もお休みで引きこもり😨気長に待ちつつ沢山の人と関わるようになったら喋ってくれますかね😁
    可愛いですね♡😍

    • 5月15日
  • あくるの

    あくるの

    男の子だから遅めかな?と思ってそこまで気にしてなかったので、急にたくさん喋るようになって「えっちょっとうるさ…😨」ってたまに思ってしまいます😂
    イヤイヤしてる時は大泣きしてても「何言ってるかわかりませーん!」とかって放置出来たのでそのあたりは楽でした笑

    • 5月15日
  • にゃこ

    にゃこ

    喋って欲しいような気もしますがそれ聞いたらもう少し分からんままでもいいかもですね🤣🙌笑
    イライラするやり取りも増えそうですね💦

    • 5月15日
ベリー

同じです!
意味不明な言葉は沢山喋ってるんですけど💦
小児科や保健師さんからは2才過ぎてもそんなんだったら心配だけどまだ一歳半は気にしなくてもいいよ!って言われるのでそこまで気にしなくなりました😊

  • にゃこ

    にゃこ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんです!意味不明なのはたくさん喋るんです😅
    大丈夫なんですね✨喋るの楽しみにゆる~く声掛けやら絵本やら続けて行きます!

    • 5月15日