※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私は2人以上子供を欲しいのですが、2歳になる1人目がイヤイヤ期なのと癇…

私は2人以上子供を欲しいのですが、2歳になる1人目がイヤイヤ期なのと癇癪があり、育てるのが大変すぎて旦那が2人目は作らないと言い出しました。
イヤイヤ期すぎたら大変さは無くなるのか、もしくは妹が弟できたら少しお利口になるとかありますか?


コメント

ママリ

イヤイヤ期すぎて赤ちゃん産まれたら赤ちゃん返りあるかもなのでいずれも本当に大変ですが、本当にかわいいです。一緒に遊んだりもします。喧嘩も多いですけど。。

ママリ

2歳差で2人育てています!
上の子はめちゃくちゃ癇癪ハード系です💦
下の子が生まれてからイヤイヤ加速、癇癪も凄かったですが、3歳すぎて少しマシになりました。
成長と共に少しずつイヤイヤもマシになってるし、下の子のお世話もたくさんしてくれてます☺️

はじめてのママリ🔰

4歳くらいになると落ち着いてくると思います😊そしたら旦那さんも弟(妹)いたらどんなかんじかな?って思えてくるかもです🥹

3kidsma

大変さは無くならないですね
また別の大変さが出てきます。
ただ子が大きくなれば、自分のことは自分でするようになれば親にも余裕ができるのかなとは思います

赤ちゃん出来て、急にお姉さんお兄さんになる子もいれば、赤ちゃん返りしたりヤキモチしたりする子もいますよね。

スカーレット

4歳、年少さんまで大きくなれば
だいぶラクになりました!
上の子の性格にもよると思いますが
3歳以上差があれば可愛がってくれると思います😂
2歳差だと下の子がある程度大きくなるまで大変です笑
兄妹で遊んでいる姿は
癒やされますし可愛いです!

ちなみに間を空けるとなかなか授かりにくい
2人目不妊で悩む方は多いと聞きます💦