※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめりかんどっく
その他の疑問

八戸市の市民病院で診断書書いてもらったことある方いらっしゃいますか(…

八戸市の市民病院で診断書書いてもらったこと
ある方いらっしゃいますか( ´•௰•`)??
いくらかかりましたか?
またどれくらいかかりましたか?

コメント

もも

産科で職場に出す妊娠証明書?的なやつは診察後すぐもらえました😊3000円くらいでした。
小児科で入院したあと医療保険請求時に使う診断書は2週間で5500円でした。こちらの場合は1ヶ月かかる、先生によって早くできたり遅くできたりします。と言われました。

  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    ありがとうございます♡

    • 5月15日
deleted user

医療保険請求の為に診断書を書いてもらった事があります。
6番外来受付隣の診断書等受付窓口に書類を持っていった時に、一緒に返信用封筒も付けて、郵送受け取りでお願いしました。
1ヵ月位と言われて3週間位で来ました。(産婦人科です)
診断書料金の支払う紙も一緒に入ってたと思います💦
金額は5000円+消費税でした✨

  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    5000プラス税ですね!
    わかりました☆
    ありがとうございます( ¨̮ )

    • 5月16日