 
      
      保健センターの訪問が嫌で、コロナに敏感な状況。検診終わるまで訪問は遠慮したい。他の地域ではどうしているか、教えてほしい。
出産後一カ月前後で市の保健センターの人達が家に訪問して、赤ちゃんの健康状態や出産後のお母さんの健康状況を伺うというのが私が住んでる所はあるのですが…
緊急事態宣言が解除されたかもしれないけど
赤ちゃんは家族以外の人には会わせてないし
家にも家族以外入れてないのに
先程、保健センターから電話が来て
いつ訪問出来るかの日程を組みたいと言われました  
ですが、
今までコロナで敏感になってるので、
『緊急事態宣言が解除されましたが訪問とか大丈夫なんですか?』
と言ったら
『訪問の前にはこちらも体温をはかり、除菌をします』と言われました
病院では出産時も面会や立ち合い出産も禁止で
きていて、
自分や旦那な身内にもまだ赤ちゃん産まれても会わせてない状態なので…
市でやっている保健センターの人達が訪問するのすごく嫌だなと思い
『緊急事態宣言が解除されたけど、コロナで敏感になっているのもあり、一カ月検診もまだ終わってないので、一カ月検診終わったらこちらから電話するので』と
言ってしまったんですが…
今の状況で、みなさんの地域で、訪問して母子共の健康状況を伺うというのがあった場合どうしますか?
来てもらいますか?断りますか?
なんか私コロナに敏感になりすぎて訪問が嫌なんですけど
私が敏感になりすぎですよね?😭
- 三代目JSB(5歳6ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
私、1ヶ月ごろの訪問普通に忘れてて居留守使いましたww
あとから気づいたけど連絡したりせず。
特に問題なかったです笑笑
市のそういうのを受けないと虐待疑われるかな?と心配しましたが🤣
私なら同じことを言うと思います!
 
            ママリ
このご時世、三代目JSBさんの対応が普通だと思いますよ!!😊
すっごく困っているとかでなければ、キャンセルしたっていいと思います!
- 
                                    三代目JSB 回答ありがとうございます😊 
 
 そんなふうに言ってくれてありがとうございます
 
 良かったです!😭😊😊
 
 対応が普通とか、すごく安心しました
 
 キャンセルしても良いですよね
 
 なんだか、自分が過剰になりすぎかな?と思い不安でした- 5月15日
 
 
            chibi26♡まま
緊急事態宣言中でも不安だからとお願いした人もいればキャンセルした人もいるのでそれぞれだと思います✨
今のところ赤ちゃんに問題がないようなら訪問はキャンセルで1ヶ月健診のみで良いと思いますよ!
- 
                                    三代目JSB 回答ありがとうございます😊 
 
 そうですよね😭😊😊
 
 chibi♡ままさんが言って下さったように『それぞれ』で良いですよね
 
 訪問はキャンセルで一カ月検診のみにします
 
 安心しました
 
 ありがとうございました😊- 5月15日
 
 
            リンゴ
私の市はコロナの影響で訪問自体が延期になっていました。何かと気にかけていただき、困っていることはないですか?と何度か電話もいただいていました😄
昨日、また電話があり、訪問を再開するという内容でした。
コロナも気になるので玄関先でも構いませんよと言っていただきましたよ😄
なので、コロナが気になるので…とお話しされ手洗い問題ないと思います。赤ちゃんの様子もですがお母さんの身体と心の健康も相談にのってくれるので。
ちなみに、私は訪問をお願いしました。体重の増えも気になっているからです。スケールを持ってきてくれて、体重なども測ってくれます。
私が住んでいる県は1ヶ月程、コロナ感染者が出ていないので、GW明けの様子も見つつ時期を決めたいとお願いしました。もちろん、来ていただいたら、手洗いとアルコール消毒はお願いします😅
保健センターの方の訪問は、断るとチェックされるとかママリでは見ました😭しかし、今はコロナのこともあるので、心配ならしっかり考えを伝えればわかってくれると思います。
- 
                                    三代目JSB 回答ありがとうございます😊 
 
 詳しく教えていただきありがとうございます
 
 
 
 リンゴさんは訪問をお願いしたんですね
 
 参考になります😊
 
 訪問断るとチェックが入る⁉︎かもなんですね
 情報ありがとうございます😊
 
 そうですよね
 分かりました!
 
 心配なこと、しっかり電話で伝えた方が良いですね!
 
 ありがとうございました😊- 5月15日
 
- 
                                    リンゴ きっと、どうしても訪問が必要ならコロナが落ち着いた頃にと言ってもらえると思いますよ。 
 そうでなければ、キャンセルしたいと言えば、受け入れてくれると思います😄
 
 いろいろ気を遣う状況ですが、お互いに子育てをのんびり楽しめるように過ごせるといいですね😆- 5月15日
 
- 
                                    三代目JSB お返事ありがとうございます😊 
 
 
 
 はい!
 そうですよね
 
 こんな状況ですので(コロナ)
 キャンセルという形にしたいと思います
 
 アドバイスありがとうございます
 助かりました
 
 あと、ありがとうございます😊
 はい!
 リンゴさんが言って下さってるように
 お互いのんびりとストレスかかえず子育てを楽しみながら過ごせると良いですよね😊- 5月15日
 
 
   
  
三代目JSB
回答ありがとうございます😊
訪問忘れて居留守なかなか良いですね😊
私もしちゃいたいくらいです!笑笑
同じ事言うと思うって言葉に安心しました
なんだかコロナで自分が過剰になりすぎてないか、よく分からなくなってしまいました
ありがとうございます😊
安心しました