※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえ
子育て・グッズ

スイマーバは便利ですか?使い方や使わなくても大丈夫な感じが知りたいです。

これから旦那が仕事で帰りが遅くなるので時々一人で入れてます。
スイマーバ?って便利ですか。
使ってる方教えて下さい!
いつから使えますか?
使わなくても大丈夫という方も普段どんな感じか教えてほしいです!

コメント

deleted user

スイマーバ使いましたが怖いです。
ちょっと可愛い♡写真撮るだけくらいのものだと思います。
これがあると1人でお風呂が楽になるというものではないと思いました😭

福岡では3月にスイマーバで赤ちゃん亡くなってますし。。

お風呂場で赤ちゃん1人で座らせられる椅子の方がいいと思いますよ😊

ワンタン麺

スイマーバ頂きましたが怖いので上の子も下の子も使いませんでした。
そのかわりスイマーバのマカロンバスが首座りから大活躍してます!!

上の子の時はマカロンバスも使っていませんでしたが膝の上に仰向けで寝かせてその間に大人の髪の毛と体を洗う、子供の顔にかからないように洗い流すーでつかまり立ちできるまで対応してました。つかまり立ちできるようになれば楽になります。

(^O^)

スイマーバは1ヶ月から使えますよ✨
私も今使ってます♫

❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

5ヶ月くらいから使ってました…
1回しか使ってないです。
怖くて。私がずっと持ってました。

deleted user

スイマーバは可愛いから使ってましたけど側で見てる感じなので、決して便利とかでは無かったです。
私は首座ってないor座ったばかりの乳児に怖くて一人でつける事はできませんでした。
(2人でつける事を推奨されてたと思います)

脱衣所で待たせておいて先に自分を洗い、赤ちゃんを沐浴の要領で洗うか膝の上で洗い一緒に湯船に使ってました。