※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayu
妊娠・出産

妊娠経過に不安を感じています。5wで胎嚢未確認で再来院を言われました。同じ経験の方の体験談を聞きたいです。

今年2月に妊娠発覚、7wで心拍確認前に
自然流産を経験しています。

そして1回生理を見送り、妊活したところ
もう一度 陽性反応を見ることができました。
生理周期は、だいたい30日〜32日です!

先日5w2dで初診に行ったのですが
胎嚢は見られず、
また2週間後に来てくださいとの事でした。

赤ちゃんの生命力を信じようと
自分に言い聞かせているのですが
前回の流産の事もあり、
また同じことを繰り返すのではないかと
不安な気持ちでいっぱいです。


5w前半で胎嚢確認できず、
その後、順調に妊娠継続できている方
いらっしゃいますか?
皆さんの体験談を教えて下さると嬉しいです!

コメント

icmam

私も去年10月に心拍確認後流産しましたが今年1月にまた赤ちゃんが来てくれました😭😍😍2人目という事もありあんまり早い段階で受診するとまた何回も行かないといけないのであえて8wくらいの時に行きました。
今のところは順調に育ってくれています!

  • icmam

    icmam

    5w前半で行ってないので参考?になるかわかりませんが赤ちゃんの生命力信じましょ😌🤲

    • 5月15日
  • mayu

    mayu

    コメントありがとうございます😢!
    初診が早すぎたんですかね?( ; ; ) 
    赤ちゃん信じます🥺✨

    • 5月15日
deleted user

今回の3人目は胎嚢は6w3dでした😂
今はまだ初期ですが元気でした💕

  • mayu

    mayu

    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨
    初診が早すぎたのかな?と思って気長に待ちます🥺!

    • 5月15日
まめ

私も初めての妊娠は5wで稽留流産、2回目の妊娠は17wで原因不明の前期破水で流産を経験しているのでお気持ちわかります…

私ではなく知人ですが、なかなか胎嚢が見えず、やっと見えても今度は赤ちゃんがなかなか見えず10週くらいでやっと心拍確認できた人がいます💦
その人は無事に赤ちゃん産んでいますよ!

排卵が遅れていて週数が早いと胎嚢が見えないこともあるようなので不安でしょうが赤ちゃん信じて待ちましょう✨

  • mayu

    mayu

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    そうなのですね😳✨
    本当妊娠は人それぞれですね!
    前向きになれました^_^!

    お腹の赤ちゃん信じます☺︎❗️

    • 5月15日