
コメント

mamari
縦型の2人乗りベビーカーはすごく使いました😊下が小さいうちは抱っこ紐とベビーカーでも良かったのですが、下の子が重くなってきたりすると断然楽です✨
でも、カートやベビーカー嫌いな子もいるので産まれてから考えてもいいと思います😊

マツモト
おめでとうございます😊✨
年子のお子さんは大変そうだな~💦と端から見てて思いますが
知り合いの年子出産した子に聞いてみると意外とそうでもないよ。って言ってましたよ。
うちは年子ではないですが
一人目出産時に実母も出産で
息子と妹が一週間違いで生まれるというビックリ家族で🤣
その当時実家に住んでたので双子じゃないのに双子を育てた気分の私は
双子用の乳母車は超便利だな。
と思いました
質問の答えになってるかわからないですが💦
体調気を付けて頑張って下さいね!
-
ママリ
ありがとうございます❣️
そうなんですね、がんばります!
幸せすぎる家族ですね😂💕
ちょうどベビーカーまだ買ってなかったので、このご時世が落ち着く頃に見にいきたいとおもいます☺️
ありがとうございます🌟- 5月15日
ママリ
ありがとうございます😊
腰座りからのベビーカー買う予定だったので、まだ持っていません!産後にさせていただきます❤️
ちなみにChyさんはどのようなのをお使いですか?☺️
mamari
私は画像の物を使っています😊✨
このタイプは買い物行ってもそのまま導線が通れてすれ違えるのでオススメです😊
畳むのも簡単ですよ☆
ママリ
ありがとうございます❣️
画像までいただき助かりました☺️