
1歳2ヶ月の子供が朝の授乳を欲しがり、他の食事を拒否する悩みです。夜間断乳は成功したが、朝の授乳だけが課題。夫も手をこまねいています。続けるべきか迷っています。
1歳2ヶ月くらいに2週間かけて夜間断乳。
その後は日中のおっぱいも自然と減って、あんなに食べなかった離乳食ももりもり食べてくれる(好きなものだけやけどw)ようになった。
あとは朝起きたときの一回だけ。
この一回がどうしても無くせないw
あげんと泣いて泣いて泣きまくる。
とにかくパイをくれ。それ以外はいらんとばかりにパイ以外の全てを拒絶。
夜間断乳全面協力してくれた夫も、こればっかりはお手上げ状態。
自然と欲しがらなくなるまであげ続けたほうがいいのかな。
朝の眠気と娘のギャン泣きでいつも心折れてあげてしまう😂😂
- まなみ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
朝のおっぱい泣きわかります😂💦
うちもあげるまで泣き続けてどうにもなりません…
もうすぐ保育園なので断乳しようか迷ってます💦
おっぱい大好き過ぎてなかなか踏み切れなくて😥
2週間かけての夜間断乳ってどんな感じにしましたか?

ゆかりん
入らないって言うまでは
あげようと思ってます🙂💕
子どもが求める物なので
大人の都合で無理に辞めさせるは
少し可哀想な気がして、、、😭
お互い早く卒乳を目指して
子育て頑張りましょうね( ᷇࿀ ᷆ )💡
-
まなみ
あと少しだし、自然と卒乳してもらいたいなって思いますよね!
私も娘が甘えられる大切な時間として最後まで続けていこうかな😌- 5月17日
まなみ
ですよね😭
今は良いですけど、保育園始まったら時間に追われながらの朝授乳は難しいと思うのでそれまでになんとか卒乳してくれないかな…と思ってます😭
夜おっぱい欲しくて泣いたら、夫が、娘が寝るまで抱っこであやし続けてました✨最初は回数も多くて泣いてる時間も長かったんですが、数日経つと回数も時間も減ってきて、抱っこですぐ寝るようになったそうです😳
その間私は寝かせてもらってたので、夫には感謝です😂
私がやるとどうしてもおっぱい目の前にあるから、泣き止まないんですよね😭😭