
夜中うるさいからダンボールに娘を詰めると言い出した旦那どう思います?…
夜中うるさいからダンボールに娘を詰めると言い出した旦那どう思います?
ここ数日、いつもは夜寝てたのにずっと独り言言ったりぐずったりなど夜中に急に起きては日中まで起き続けることが続いています。
体も大きくなり声も大きくなったので泣かなかったとしても結構うるさいです。
今まで旦那は寝ると他の音をあまり聞こえなくなるようで娘がどんなに寝てても起きませんでした。
なので夜中はどんなに眠くてもしんどくても私一人で面倒見てました。
それが最近声が大きくなり耳に入るのか数日夜中起こされたことに怒って「こんなにうるさいなら寝られないからダンボールに入れてリビングに放置、リビングと寝室の扉は閉める」と言い始めました。
これ通報案件だよありえないって言ったんですが「これで両親ダウンしたらこの子の面倒見る人がいないしそれこそ問題」とか言い始めるんですよ?!
私は前々からどんなにうるさくて夜中何度起こされてしんどくて旦那に相談しても「自分は泣き声で起きれないから対応できない」「音が聞こえないから気にならない」と言い続けてたんですよ?自分が聞こえるようになったらこれ?ありえない
極めつけは「自分だってイラついた時殴ってんじゃん」と言い始めました。
睡眠不足数日、寝ようと思っても何度も起こされる、泣き声を聞くだけで発狂しそうになるという条件が揃いあやす時に少し力が強くなることはありました。
ですが赤くなるまで叩く、アザができるまで叩く、なんてことは当たり前にしてません。
今日旦那は起きた時にブチ切れてゴンッッというすごい音の後に私がびっくりして起きました。
ドンッゴンッて音鳴らしながらあやすことあります?極めつけにダンボールに入れる。です。
旦那いわく、「赤字だしベビーベッドがもうひとつ買えるならリビングにそれ置いてそっちに移すけど、そんな余裕ないしベビーベッドの代わりにダンボールに入れる」です。
そんなこと言うなら自分がリビングで寝ろ!って言うと、床で寝ると体痛くなる!と言うので娘に同じことしようとしてるよね?!と攻めると「じゃあどうすれっていうわけ?このまま自分もあんた(私)も我慢して我慢して睡眠不足に気が狂えって?フラフラで仕事に行けって?」と言い始めました。
どうすればいいんですか?めちゃくちゃイライラします。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
子どもを段ボールに入れて放置?よくそんな酷い事思いつきますよね。怖すぎる。
これから大きくなったら、もっともっと泣き声大きくなりますよ。
旦那さんに家から出ていってもらう事は難しいですか?私なら子どもの為に距離置きたいです。

もこ
え、旦那さんはありえないですね。毎日お疲れ様です😔
実際やらないにしてもダンボールに入れる発言は悲しくなります。実家に頼れないですか??少し距離置いてみたり、リビングに布団引いて寝てもらうとか??娘さんの事守ってあげてください😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。もこさんもお疲れ様です🙇♂️
文章長くなり書けなかったんですが1度ダンボールに入れられたことがあります。
その時は日中で私もいたので慌てて私が世話するからと止めました。
どちらの実家も飛行機が必要な距離に加え私の実家は頼れないです💦
そんなに言うならリビングで寝ろ!と言いましたが床だと体が痛くなるので嫌だと言われました。- 5月15日

1姫5太郎mama♡
え、旦那様ありえないです!
まだ生後4ヶ月ですよね?
これから先もっと大変ですよ?寝不足なんて子育てしてたら付き物です。
私だったら即離婚してひとりで育てます!
-
はじめてのママリ🔰
もう少しで5ヶ月になります。
最近は可愛く思えてきたと言ってたんですがトンデモ発言にビックリです。
これから先、自我が芽生えてくるとワガママになるだろうし大変ですよね…
何度もダンボールに入れていい理由があるの?傍から見たら虐待だし通報案件だけど?って言いましたが、誰も見てないんだし問題ない!との事で…
そういう事じゃないよね?って言ってるんですが…😣
自分が溺愛してるペットをうるさいからって私がダンボールに入れたら嫌だよね?と言いましたが、ペットは夜ちゃんと寝るしうるさくないだろ!と話になりませんでした💦- 5月15日

退会ユーザー
最初の文章を見ただけで、恐怖を感じました!
ダンボールに詰めるって…。
自分の子供なのによくそんな事言えますよね。無理です。
うるさいから寝られないって、ふざけてんのか?って思います。
確かに夜泣きとか続くとイライラするし、うるさいって思いますけど、ダンボールに詰めるなんて発想は出てきませんよ。というか、それで両親ダウンとか、そんなに親弱いの?って思っちゃいます。
そんな事旦那が言ったら、私なら離婚考えます。もう二度と子供に会わせたくない。
-
はじめてのママリ🔰
ホントですよね自分で望んで生まれてきてくれたのにダンボールって…捨て子みたいな扱いするの信じられません。
しかも1度ダンボール入れてるんですよ…すぐさま止めましたが💦
私が今までうるさくて寝れずに子守りをし寝不足でしんどい事を伝えても、薄い反応しかしなかったくせに自分がその立場になったらこの発言ありえないですよね。- 5月15日

そら
口だけだとしても、怖いですね…
旦那を段ボールに詰めてリビングに放置してやりましょう😂
と言うのは冗談ですが💦
DVの始まりの気がします…すぐ身近な方に相談した方が良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
文章長くなるので書けなかったんですが1度ダンボールに入れてます。
慌てて私が世話するから!と止めましたが。
今回の件ではないんですが健康福祉センターの保育士さんに色々とお話してましたが手をつけられずって感じで…😩
本人が納得する例えが出てこず説得できずに悩んでます- 5月15日

みるに
次の日の朝も早いのに寝てくれないと確かにイライラしますが、発言が度を超えてますね😞
私だったら傍に寝かすのは怖いので、寝室分けます。
「もうベッドで寝ていいから、私たちリビングで寝る!」って言うと思います。
探せば布団も安く売ってるので、早めに何かしらの手を打った方がいいかと🙌
-
はじめてのママリ🔰
文章長くなるので書けなかったんですが1度ダンボールに入れてます。
慌てて私が世話するから!と止めました。
部屋がリビングと寝室のふたつしかないんですが、リビングで寝れるスペースもなく、私だけならソファで寝られるのですが娘も一緒となると落ちると怖いし難しくて😣💦- 5月15日

SDluv32♡...*゜
旦那さんありえないです。子供さんをダンボールに入れて放置ってそれこそぎゃくたいじゃないですか……
確かに4ヶ月とかだと大変なんは分かりますけどそれはないです:::
実家頼れそうなら実家頼ります。

あや
ありえないと思います。まだ4か月ですよ?😖イヤイヤ期とかどう対応するんでしょう?赤ちゃんなんてまだかわいいもんですよ?
主さんも他に頼る場所がなくて旦那さんもそんな感じではいっぱいいっぱいなのでは?😖

もも
ダンボールに入れる事を誰も見てないんだし問題ないって😅殴っても誰も見てないんだし問題ないとか思ってそう😅今後子供が成長してもその異常な思考と異常行動が変わらない限り私なら離婚案件ですね、子供のために。

🧸
旦那さんあり得ません。
虐待ですね😭💦
お前がうるさいからお前がダンボールに入っとけ!!

はじめてのママリ🔰
真夏に車内に子供放置して殺しちゃう親、旦那さんそうなりますよ
子供が死ぬ前に離婚した方がいいですよ、後悔しますよ
はじめてのママリ🔰
私もびっくりしました。というか今回が初めてではなく、1度目の前に大きめのダンボールに入れられたことがあり私が面倒見るから!と慌てて止めました。
そりゃ成長に合わせて子供は声大きくなったり動作が激しくなったりしますよね😭
私は常日頃寝不足で頑張ってるのに自分がそうなりそうになった途端にそういうこと言うので、は?って感じです。
家から出ていってもらうのは無理ですね。
どちらの両親も飛行機がないといけない距離で、私の実家は絶縁状態で頼れないので…