
皆さん車は何に乗っていますか?10月に車検があるのですが、今の車がボロ…
皆さん車は何に乗っていますか??
10月に車検があるのですが、今の車がボロボロなので、そのタイミングで車を乗り換えたいなあと٩(*´꒳`*)۶
普通車に乗ろうかと思ってたのですが、シングルマザーなので、やっぱり維持費も燃費も安い軽かなあ?と考えてます!
今候補に上げているのは、タント、NBOX、エヌワゴンです!
今乗っている車の乗り心地、運転のしやすさ、燃費などのレポや、候補に上がっている以外でもいいので、おすすめがあれば教えてほしいです(๑`・ᴗ・´๑)
- たまmama♡(妊娠37週目, 9歳)
コメント

まみ
ヴォクシーに乗っています。
今月車検なので見積もりをしたら(10万五千円)
運転はしやすいです(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
燃費は10位( ⸝⸝•。•⸝⸝ )
わたし的にはお気に入りです(*´◡︎`*)
タントの購入を以前考えてましたが
新車で約200万。
乗りやすさも良かったですねー( ⸝⸝•。•⸝⸝ )

結・ω・
主人のボロボロ車の車検切れに伴い
スペーシアを買いました!
お住まいの道路状況にもよると思いますが
燃費は18.3です(^ω^)
車に高さもあり、希望のスライドドアなので
チャイルドシートの乗り降ろしに
期待してます☆
-
たまmama♡
街乗りですか?燃費すごい!😳❣️スペーシアも候補に入れて考えてみます♡
- 6月13日
-
結・ω・
みじゅmamaさんは街乗りですか??
私は住宅街ではありますが、少しズレると
めちゃめちゃ田んぼが多い田舎です(笑)
今は産休中ですが、通勤時には
信号があまりない所を通っているので
この燃費です( ´ ▽ ` )
住んでいる所に比べたら
街の方の実家に行くと
17ちょいくらいになります(笑)
主人が乗るといつも17です(´-ω-`)
やっぱり信号と渋滞、乗り手のアクセル具合によりますね〜- 6月13日
-
たまmama♡
街乗りが一番多いですね😫
田舎なんですが、やたら信号多い所で、
ちょっと走ると信号みたいな( ˘•ω•˘ ;)
でも17なら優秀ですよね!( °o°)✨- 6月13日
-
結・ω・
街乗りだとどうしても燃費は
悪くなりがちですよね😭
信号が多いとなおさら・・・(´;ω;`)
ガソリンが高騰してるいま
燃費は大切ですが
アクセル・ブレーキの踏み具合で
全然変わってきます。
シングルマザーさんとのことで
時間的に難しいかもしれませんが
できれば気になる車を試乗してみた方が
いいかもしれないですね✨
けして安い買い物ではないですから
絶対妥協はしない方がいいです!!
軽でもよく見ると140万円とかありますよ!
カタログは売るために
いい事しか記載しないですから(笑)- 6月13日
-
たまmama♡
そうなんですよね( ˘•ω•˘ ;)
N-BOXは最初運転した感じ重いし疲れそうと思ったんですが、慣れたら乗りやすかったです✨他の車も試乗してみます♡
向こうも仕事ですからね、、(笑)
頑張って探してみます♡- 6月13日

mama¨̮
タントカスタム乗ってます¨̮
助手席側は、後部座席との柱がないので開放感がある気がします。
タイヤとホイールは純正のものではありませんが、今は燃費17ぐらいです✩
-
たまmama♡
カスタムカッコいいですよね!!
燃費17ってすごいですね!😳💖- 6月12日

ひーこ1011
うちは軽の買い替えを検討してましたが、子供2人予定だったので、チャイルドシート2台後ろにつけられるように、ポルテにしました(◍•ᴗ•◍)
ただ、排気量多いので税金も高いですし、燃費はそこまでよくないですが、ママ目線で作られてるので車内は広いし、ステップも低めなので、子供も乗り降りしやすいです☆
軽に乗ってるママ友は、タントとかekワゴンに乗ってます!
-
ひーこ1011
軽を検討してる段階では、タントとかNボックスも見ましたが、個人的にはデイズルークスが良いなぁって思ってました!
最近燃費偽装?されてた車なので、税金どうなるかよく分からないのですが…f^_^;- 6月12日
-
たまmama♡
ポルテもいいですよね♡
うちは子ども一人ですが💦
乗る人はいいけど運転する人は、、
って聞きました🙌
ekワゴンも燃費いいですね♡
デイズルークスいいなあと思ってた矢先にあのニュースだったので、うーーんってなってます😂💔- 6月12日
-
ひーこ1011
私はヴィッツよりは運転しやすいです♪
ですよね〜f^_^;
ekワゴンか、デイズルークスだとアラウンドビューモニターついてるし良いなって思いましたが、買わなくてよかったf^_^;と思いました。- 6月12日
-
たまmama♡
なんか街中でデイズルークス見かけると、ちょっと残念な気持ちになりますよね。。
- 6月13日
-
ひーこ1011
この人たち税金どうなるんやろ…て他人事ですが心配になりますf^_^;
買わなくてよかった〜💦- 6月13日
-
たまmama♡
絶対、これなら買わなかったのに騙された!金返せ!って騒ぐ人いるよなあ。。って思ってました😨😨本当にどうなるんでしょうね〜?
- 6月13日
-
ひーこ1011
本当ですよね〜f^_^;
- 6月13日

桃好きmama
うちはNoneです。
もう直ぐ赤ちゃん産まれたら、チャイルドシートつけないといけないので、車内かなり狭くなります。
主人が独身の時に買った車なので、今までは問題なかったのですが、これからはだったらNbox、Nワゴンが良かったな〜って思っています。これだったら天井も高いしスライドドアで使い勝手もいいし!
ちなみに燃費はNoneで17くらいです。
うちも今月車検で、7万弱です。
軽だと自動車税も安いから魅力的ですよね〜。
-
たまmama♡
すいません、普通にコメントしちゃいました😱💦
- 6月12日

たまmama♡
チャイルドシート付けるとかなり車の中狭くなりますよね😱
N-BOXやっぱり人気ですね💗
軽はなにかと安いですし、今は軽自動車でも中広いですもんね😳🙌

Haru.34
ハスラー乗ってます!
高グレードで新車150ほどでした。
地元が山ですが20ちょい走りますかねー
冬でも17とかかな…
前の軽から比べると倍近く走るので助かってます!
ホンダ車とも悩みましたがうちは旦那が車好きなので最終的には旦那に決めてもらいました笑
-
たまmama♡
ハスラー可愛いですよねー!😍
最初CMで見た時一目惚れしました♡
燃費いいし力あるしいい車ですよね♡- 6月12日

kgY5✼
私はデイズルークスに乗っていますが、室内が高いので使いやすいです!
なので、
みじゅさんが候補の3車種は
どれもいいと思いますよ!
街中でたくさん見かけますので、それだけ人気・使いやすい・乗りやすいということなんだと思います。
軽自動車のほうが断然家計には優しいです✨
-
たまmama♡
デイズルークス乗りやすそうですよね♡
タント、N-BOXは本当によく見かけます!その分人と被りますが😂
子どもも1人なのでやっぱり軽で十分ですね🤗- 6月12日

ひーちゃん
プリウスです
家族向きではないですね😅
ワゴン系の広いの欲しいです💦
知り合いがシエンタ乗ってます
人数も乗れる上、小回りきくし
意外に広いんですよ
-
たまmama♡
プリウスは家族向けではないですが、燃費が助かりますね☺️
なんか意外と大きいな〜という印象だったのですが、小回りきくんですね😳- 6月12日
-
ひーちゃん
小回りきくのはシエンタの方
中も広くて、でもコンパクト中も感じ♬
知り合いのシエンタに乗せてもらった感想です
プリウスは燃費はいいけど、やっぱファミリー🚘じゃないので
チャイルドシート入れたり、中で授乳やちょっとオムツ変えなんて狭くて💦
やっぱワゴン系ですよね
でも税金や燃費、維持費が気になりますね- 6月12日
-
たまmama♡
シエンタは友達のお母さんも乗ってて、運転しやすいよ〜っておすすめされました✧ \( °∀° )/ ✧
子どもがいると車変えたくなりますよね😨💦大きい買い物だし迷いますね🤔- 6月13日
-
ひーちゃん
大きい買い物です(>_<)
うちも変えたいとは思いますが
まだローンが(´Д` )まだ買い換えて3年なのでまだ帰れません( ̄O ̄;)💦
車種いろいろですが
後ろのトランクが扉みたいに開くの便利そーですよ
見てていつも思います
買い物にも小さい子供がいてもいなくても
何かと便利そーだなと- 6月13日
たまmama♡
ヴォクシーかっこいいですよね😆✨💕
ミニバンにしては良い方ですかね?🙄
新車だとそれくらいしますね〜!
ありがとうございます♡
まみ
多分乗り方次第ですね😱✨
いい車見つかるといいですね!
たまmama♡
そんなに洗い運転してるつもりはないんですけど、なかなか燃費伸び悩んでます😱
ありがとうございます♡