
親の援助なしで全部自分たちでローン組んだり頭金出したりします。今は…
親の援助なしで全部自分たちでローン組んだり頭金出したりします。
今は貸家に義母と住んでます。旦那子供もいます。
義母は離婚しているので家を建てたら一緒に連れて行ってずっと同居するつもりです。
この辺の土地にしようかなって感じで話してたらそこは無理だからって言われたんですけど
お金全部こっちで出すのに義母に土地選ばせるもんですか?💦
義父と少し家が近くなるみたいなんですが旦那は気にしてないですし、なんなら旦那がこの辺でも良くない?と提案してきてます。
今住んでるところからそこに引っ越せば今より近くなりますが今も車で十分ほどのところに住んでます。
お金全部こっちなのに文句言われるのもなーと。
まだそこの土地とも決めてないんですし家をすぐ建てるかも決めてないんですがそろそろ建てる予定ではいたんですが土地決めるのに文句言われるなら皆さん同居やめますか?
同居はするけど目星にしてた土地を諦めますか?
- さくら
コメント

エイヤ
文句言われなくても同居やめれるならふつうに辞めますけど😂
文句言うならなおさらやめます😂
文句をそもそも聞き入れるつもりはないですね😂

はじめてのママリ🔰
お金出さないのに口出すならここに残りなよって言います(笑)
普通に非常識というか、え?ってなりますよね🥵
あなたの住む場所提供してあげるのになぜ?って感じです(笑)
-
さくら
一円の援助もないのに文句言ってくるの!?ですよね笑
私の両親も離婚してますが父はなんだかんだとたくさん援助してくれてるのに😤って感じで笑
なんで?ってなりますよね!
私が意地悪いなのかな?と思ったんですが皆さんと同じ考えてよかったです!
ありがとうございます😊- 5月15日

空飛ぶダンボ
主人から義母に、自分で好きなところに住みなと言ってもらいますかね(*^^*)
-
さくら
主人にやんわり伝えてみます!
- 5月15日
-
空飛ぶダンボ
私でしたら、これから自分達の家にお金かかるの分かってますが、一生一緒に暮らさなくていいんだとしたら
敷金礼金とか引っ越し費用だしてあげます。
これから長い目でみたら安いものです。
こっちで最初のお金だすから、好きなところに住みな?だったら、角も立たず?
ご主人も言いやすいかもしれませんね(*^^*)✨
場所等にもよりますが30万〜40万くらいで済みそうですし(笑)- 5月15日
-
さくら
それもありですね!😊
現在義妹も一緒に住んでてそっち2人で住めば?なんても思ってます笑
私たち田舎なのでもっと安く済みそうです!- 5月15日
-
空飛ぶダンボ
ぇえ〜!関係にもよりますがアウェイぢゃないですか(笑)
良いきっかけになりますように(*^^*)✨
気に入った場所なんて縁だと思いますよ♥- 5月15日
-
さくら
ありがとうございます😊
- 5月15日

みー
私の友達の親はローンは組んでなくても家にお金は入れてますよ!
いくらから貰うべきだと思います!
元旦那がDV男だったとかなら別ですが、別に少々家近くてもいいですよね…
聞かなかったことにしましょ笑
-
さくら
お家にお金入れてくれるの?って主人に聞いたら
この前その話したら多くて2万って言われたと!
そんなもんですかね?
DVではないと思います!- 5月15日
-
みー
2万で食費も水道光熱費も込みですか?
せめて賃貸の家賃分くらいはもらっていい気がしますけどね🤔- 5月15日
-
さくら
全部込みです!💦
しかもまだ正社員で20万近くは月にもらうはずなんですが2万だけ?😅って思ってしまいました笑- 5月15日
-
みー
えー、それならもう少し貰わないとですねー😢
- 5月15日
-
さくら
本当はご万ぐらいもらいたいところです😂
- 5月15日
-
みー
ですよねー😅
具体的に家賃と水道光熱費、食費などお義母さんに言って交渉してみるのがいいかもしれませんね!- 5月15日
-
さくら
主人からもう少し渡せないから交渉してもらいたいと思います😊
- 5月15日

はな
とても気に入っている場所なら、次いついい土地が見つかるかわからないので、そこに決めます!
旦那さんは同居やめること許しそうですか?
-
さくら
主人が気に入っていて事前審査が決まれば契約したいと言ってるくらいです😅
同居辞めるのは許してくれます!- 5月15日
-
はな
なんか皆さんのコメントの回答を失礼ながら見ていると、凄く同居難しそうな義母ですね😰
義妹もいて、貯蓄もできそうですし、同居したくないですね😭- 5月15日
-
さくら
今は義妹も一緒住んでて
家建てる時は義妹は一人暮らしさせる予定なんですが💦
今も食費は全員分こっちもちなんですがなぜそんなにお金ないのかな?と疑問で😂- 5月15日
-
はな
よくそんな理不尽な環境で頑張ってましたね😭
そしてそんな環境に甘えて文句まで言ってしまう義母さんはちょっとやばいですね💦- 5月15日
-
さくら
頑張ってるって言葉もらえてうれしいです😊
主人単身赴任中で先程土地の件電話で伝えたら
そこの土地嫌ならついてこなくていいわって伝えると言ってくれたので助かりました😭- 5月15日
-
はな
多分花さんが優しいので、旦那さんも信頼されてるのでしょうね☺️
羨ましいです😭
私もそんなふうに旦那とスムーズに意思疎通したいです😱- 5月15日
-
さくら
いえいえ💦
今回は主人が本気でマイホーム計画してるのでスムーズでした☺️
私が我慢できずになんでも話すので軽く流されること多いですよ😂- 5月15日

なっち
私ならですが、
義父と旦那さんや義母が出会っても問題ない関係なら文句は無視します笑
偶然出会って口論や問題が起きるような関係なら違う土地を考えます🤔
まぁ、別居できるなら別居が一番楽でしょうが・・・😅
-
さくら
口論は絶対に起こらないです💦
今住んでるところもそんなに遠くないので何回かスーパーですれ違ったりはしてるみたいです😂
土地が決まってしまったら
義母と主人で話し合ってもらおうと思います!- 5月15日

ぱきゅん
ありえない💦
お金出さないなら、口挟む権利1ミリ足りともありません。
自分達の家を自分達のお金で建てるのに、そこに口を挟んでくる意味がわからない。
お金出してもらって、一緒に住まわせてもらうっていう、感覚を持って欲しいですね。だから、私はどこでもいいわよ。何も口出ししないわ。っていうのが一番の理想!!!!
これ、そのままうちの今の状況です🤣
うちの場合、義父1人で二世帯住宅になります。土地じゃなくて、玄関はこれがいい!郵便受けはこれ!駐車場はコンクリート!下駄箱もつけて!
と色々注文してきます。
なんで、1円たりとも出さない人が、家と同じグレードの玄関なの?もう70過ぎてるのに!下駄箱?あんた、サンダルと長靴しか履かないのに下駄箱いらないでしょ。
とか思ってます😒
-
さくら
お金出さないなら口出さないでって思いますよね!笑
サンダルと長靴しかはないの失礼ですが笑っちゃいました😅
土地どころが家にまであれしろこれしろは勘弁です💦- 5月15日

ジャック
私ならカチンとくると思います🤣
我が家の場合もっと酷いのが、
同居はなし。
で、土地が決まったので正式契約も済み、報告しに行ったら
うーん…🤔🤔ここは辞めた方がいいんじゃない??だって…なんか田舎じゃん笑
不便そう〜!!!笑こんなところにお金かけたくないわ〜
と言われました😠
実際全然田舎でもなんでもなく、むしろかなり栄えているところで、
飲食店は数百件、銀行は数件、スーパーは3店舗と普通にかなり栄えている場所です😅
ただ、大通りに面したお家は嫌だったので、大通りの一本裏に入った所でした。
別に自分が住む訳じゃないのに関係なくない!?と思いましたね💦
結局無視しましたが、
後から人から聞いた話、
母は賃貸の一人暮らしなので
あわよくば娘の家に転がり込もうと考えていたそうでした。
今はどう考えているのか分かりませんが、
断固として嫌なので(毒親だったので)
私達は間取りを決める時あえて、余分な部屋は一部屋も作りませんでした😊
うちが必死こいて払っていくローンで、我々の家です。
全て(間取りも、立地も、予算も全て)自分たちで決めるわ!って感じで開き直りました笑
-
さくら
一緒に住むわけでもないのに文句も嫌ですね💦
転がり込まれるの最悪ですね!
無駄な部屋一つも作らないのさすがです!!
私も全部自分たちで決めるわ!って開き直ります笑笑- 5月15日

cocoみ
同居やめるのご主人が許してくれるなら同居のメリット全くないのでは?
私ならこれをチャンスに同居やめます。
-
さくら
今は若いから1人でなんとかって感じなんですが年取って同居せがまれるの嫌でだったら最初から同居にしようと思ってたんですが💦
主人に土地の件こー言われたと話したら嫌ならついてこなくていい、付いてこないなら後から同居もなしとゆう話をしてくれるとこのなので後は義母次第になりました😊- 5月15日
さくら
家を建てた時義母のベット等もこっちで用意してあげようかなと考えたのに
まさかの土地に文句出すの!?と💦
文句聞き入れなくていいですよね笑
私意地悪なのかなと思ったんですが心スッキリしました笑