
コメント

naaco
うちも同じです‼️ずっと気になってたんです…🤭
しかも魚の時だけなんです😥

退会ユーザー
トリメチルアミン尿症というものがあります😓はっきりした結果を数値では出していませんが、娘はおそらくそうだろうと言われています!
-
えりぴ
トリメチルアミン尿症💦初めて聞きました💦😭
mままさんの娘さんは魚を食べたときに魚臭くなりますか?- 5月15日
-
退会ユーザー
私も娘の症状に気づいたときに初めて知り、調べまくりました😭
うちの娘は、魚を食べたときだけです!トリメチルアミンという物質を上手く分解できる力が弱いことが原因です。魚でも赤身の魚より、白身魚にその物質が多く含まれていて、あとは甲殻類もです!他にも野菜や卵などにも含まれているようですが、娘は魚だけ気になります😓- 5月15日
-
えりぴ
なるほど😭
教えて頂き本当にありがとうございます😭
近々、健診に行かなきゃなので相談してきます💦
調べてみたら治す方法は食事を気をつけるしかないみたいですね😭- 5月15日
-
退会ユーザー
わりと稀な病気で、専門の先生も少なく、取り合ってもらいにくい場合もあるようです💭健康被害がないため、病気というより体質と受け取る医師も多いです💭私も最初はかかりつけ医に相談して、「症状的にはトリメチルアミン尿症だけど、本当に稀なものだから、まさかとは思うけど..」から始まりました😓
薬もなく、完治は難しいそうです💭ただトリメチルアミン尿症を分解できる力が0の場合と、ただ弱い場合があって、日本人は弱い場合が多いそうです!この場合、年齢に伴って少しずつマシになっていくケースが多いようです️☺️- 5月15日

abcd
むかーし、仰天ニュースで
赤ちゃんの頃から食べ物で体臭が変わるみたいな病気?をやってたのを思いだしました。
その人も、魚食べたら魚くさくなるとか言ってたような気がします。
-
えりぴ
そうなんですねー😭
調べてみます😭
教えて頂きありがとうございました!!!- 5月15日

退会ユーザー
トリメチルアミン尿症が原因の場合もあり得るかなと思います🤔
-
えりぴ
初めて聞きました😭
教えて頂きありがとうございます!
詳しく調べてみます!- 5月15日
えりぴ
魚食べると毎回ですか?💦
うちは鱈だけなんですが😰
他の方からの病気ってコメントもあり心配度が増してしまいました😭
naaco
魚と書きましたが、思い返してみると確かに鱈の時だけだった気がします😨💦
赤ちゃんだからかなーなんて呑気にしてましたが、、まさか!?そんな病名があるなんて😭!!
えりぴ
鱈の時だけってなんでだろうと思ったら、他の方が教えてくださったんですが白身魚が関係あるみたいです💦
どおりでしらすやシーチキンの時は何もないわけだって思いました😭
naaco
私も調べてみました。鱈は出やすいみたいですね💦
やっぱりそうなのかな、、
このえりぴさんの質問がなければ無知で呑気にスルーしていたところでした😭💦知る機会を与えていただき感謝です…😭💓