※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦共に20代前半で、子供と猫を飼っています。寝室が家族全員で使用しているため、夫婦の時間が取れず、行為ができない状況です。夫が子供より先に寝るため、解決策が見つからず悩んでいます。

夫婦生活についてです!夫婦共に20代前半です!

子供もいて猫ちゃんも飼ってて、タイミングと場所がありません(;_;)寝室(和室)も家族みんな同じですし、寝室のふすまは常に外してあるので子供が寝たらリビングで、というのも難しいです。

子供がまだ小さいのでお風呂でするのも怖いです。

ふすまをつけないか相談しましたがやんわり流されました。
しかも夫の方が子供より先に寝ます🙃

親、義両親に預けたとしても先に夫が寝てしまいます。

2人目は望んでいないので、ただ単に性欲を満たしたいのですが外で済ませるわけにもいかないし、流石に2ヶ月近く空くとモヤモヤして寝れません。

もう行為をする気がないならハッキリ言って欲しいですが、うちらレスだよねって言葉にしてしまったら終わりな気がして💦

出口の見えないトンネルにいる気分です、、😭
夫は悩んでいないように見えるので自分だけがこんなことで不眠だなんてバカバカしくて。

コメント

       チョッピー

その時だけ襖付けたら良いのかなと思いますが…それより旦那さんとしっかりお話し合いが必要なのかなと…
先に寝たりしても良いとは思いますが、子供を作るだけにしませんからね😖💧愛情表現の一つですし、モヤモヤしていたらいつか溝が出来ちゃいますし、傷は浅いうちにどう考えているのか、自分はこうしたいと話をして、それとともに子供産んじゃうとガバガバになっちゃうので…引き締めるトレーニングもしないとですね😅