![なつくんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
安産ではなかったですが、支給口前回から出産後までは早かったです!
産院でマタニティピクス通ってた時に出産時のいきみ方の練習が毎回あって、それでいきみ方はかなり上手にできました!
あとはもともと腹筋かあった方だったので、それもあったかもですが(笑)
隣の部屋の方の方が1時間くらい早く子宮口全開になってたのに、私の方が1時間くらい早く産まれました(笑)(笑)!
出産から退院まで1人は大変だと思いますが、頑張ってください😊✨
![ごいごいすぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごいごいすぅ
安産がいーですよね😂
友達が陣痛から2時間で生まれたよーって(2人目ですが)言っててめっちゃ羨ましかったです😂✨
私はYouTube見ながらソフロロジーって言う呼吸法めちゃくちゃ練習しました✋
出産は陣痛から8時間くらいかかりましたが看護士さんに上手!ってべた褒めされました😁✨
-
なつくんのママ
ありがとうございます(^_^)
はい!安産がいいです💦お友達、2時間はすごいですね!びっくり!!
ソフロロジー、早速、YouTubeで調べてみました💡自分で練習できそうなので、やってみます!
看護師さんに褒められると大変なときでも嬉しい気持ちになりますね(^_^)- 5月14日
-
ごいごいすぅ
早すぎて危うく救急車の中で生まれそうだったらしーです😂
早速調べて頂き嬉しいです✨
とにかく赤ちゃんに酸素が届くように意識してやると良いみたいですよ😉
初めてのことなのとお一人で大変ご不安かと思いますが、先生、看護士さんが側に居てくれるので大丈夫ですよ✨
安産であることを祈ってます😌✨- 5月14日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
産院でほぼ強制的に参加させられるヨガやってました🧘♀️
そしたら呼吸法うまかったよとか褒められました🙌
-
なつくんのママ
ありがとうございます(*´∇`)
産院のヨガもコロナで中止になってしまいました💦かなしい!
自分で調べてみます!♪
呼吸法、だいじと聞くので編集してみます!- 5月14日
![ぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶん
生産期に入ってからウォーキング始めました🙌
夏だったので暑いのが嫌で大きなスーパーの中を夜旦那と一緒に散歩しました😂笑
あとは股関節ストレッチしてました‼️
1人目だったのに経産婦ばりに早かったです🙌
-
なつくんのママ
ウォーキングえらいです!!素晴らしい!おつきあいしてくれる旦那さまも素敵です♥️スーパーの中、涼しくていいですね♪いまはコロナが怖いので夜に、外散歩してみます☆
股関節ストレッチ、できそうです!やってみます!- 5月14日
![susmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
susmam
私は産休に入ってから毎日片道15分の所のスーパーに歩いて買い物に行ってました!
あとは、クイックルワイパーしてたのを、雑巾がけに変えました!(^^)
初めての妊娠で食欲止まらず好きなだけ食べすぎて…病院の先生からも難産になるよ…と言われてましたが、予定日8日前に陣痛から出産まで3時間とゆう、安産でした(^^)✰︎
あっとゆう間すぎて、病院の方々にもびっくりされました(^^)
コロナで大変だと思いますが出産頑張ってください(^^)
大変なの忘れちゃうぐらい可愛いですよ☺︎♡
-
なつくんのママ
ありがとうございます!
わたしは産休に入った途端、だらだらしていて…だめだめですね!毎日歩いてお買い物すごいです☆
掃除機とクイックルワイパー頼みです💦雑巾がけ挑戦してみます!
初産で3時間って!素晴らしい!
かわいい赤ちゃんにはやく会いたいです♥️がんばります!!- 5月14日
![ちびじんべえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびじんべえ
一人目は病院に着いてから3時間で産まれました。
予定日1週間前からはもう動けなくてソファーでゴロゴロしていました。
主治医も運動なんかしなくていいよ、って先生でした😆
夫が単身赴任中で私は一人暮らしだったので、とにかく自分が楽なように過ごしていました😊
あれしなきゃコレしなきゃ、と一切考えずストレスなく生活していたのがよかったと思います。
出産から退院まで一人ではなく、赤ちゃんと二人じゃないですか💕💕💕
出産でいちばん頑張るのは赤ちゃん、ママはそのお手伝いとも言います。
生まれてからは暫く本当に寝れないし自分の時間がありません。
とにかくのんびりしてください。
安産お祈りします✨
-
なつくんのママ
ありがとうございます(^_^)
3時間~!はやいですね!!
すでにゴロゴロしちゃっています💦運動しなくていいよって言うお医者さんもいるんですね!初耳!
ご主人が、単身赴任の中出産お疲れ様でした!
そうですね!!赤ちゃんがいてくれるんですよね!!わたしはお手伝いですね。一緒に頑張ります。
安産のお祈りまで💦ありがとうございます♥️- 5月14日
![さつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつじ
ラズベリーリーフティー飲んでました!!🙆♀️先輩から、周りで飲んだ人全員安産だからいいよって言われてなんとなく飲んでましたがそれが効いたと信じてます!笑
出産は9時間でしたが分娩台は18分で私的には安産でした😊
-
なつくんのママ
ラズベリーリーフティー気になっていました!!皆さん安産だったのですね!あやかって、飲んでみようと思います♪
分娩台に乗ってすぐ、出産できたのですね!- 5月14日
なつくんのママ
ありがとうございます(*´∇`)
マタニティビクス!良いよって聞いたことあります☆いきみ方、まったく分からないので勉強してみます!練習大事ですね!
わたし、腹筋がまったくない(・・;)お腹の力、大切なんですね。
ありがとうございます♪頑張ります!