※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜の寝かしつけについて、真っ暗が良いと言われているので、皆さんは真っ暗な状態で寝かせていますか?夜中の授乳やオムツ替えの時だけライトをつけていますか?

夜の寝かしつけについて……

ずっと豆球を付けているのですが、色々と調べると
真っ暗が良いと言われてるみたいで、、
皆さんは真っ暗な状態で寝かせてますか?
夜中の授乳、オムツ替えの時だけライト等をつけてますか?😧

コメント

ママリ

真っ暗で寝ていておむつ替えの時だけライトつけてます!

はるママ🔰

そうなんですか?
ずっと豆電球つけちゃってます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜泣きにつながる……?みたいな事で書いてあったので😭私もずっと豆電球でやってきたのでどうしようと思い😢今日真っ暗にしてみようかな〜とか思ってたのですが、、なーにも見えませんでした(笑)

    • 5月14日
象印

私自身が真っ暗では寝れない人なので、新生児のうちから豆電球ついてました😂💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    豆電球でも大丈夫なんですかね🥰
    夜泣きとかはありましたかー?😳

    • 5月14日
  • 象印

    象印

    いままで夜泣きもなく、20時30分から7時まで爆睡です😍

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー!それは凄いホッとする言葉です😭😭その子、その子によって個性はあるかもしれませんが、真っ暗じゃなくても良い、っと思えます🥰

    そんな長く寝てくれる様になったのはいつ頃からですか?🤧🤧

    • 5月14日
  • 象印

    象印

    今更な回答すみません💦
    生後半年くらいからは夜起きずに寝てくれましたよー!
    3ヶ月くらいから、12時から7時くらいまで寝てましたよ🤗

    • 5月20日
ママリ🔰

2歳の息子がいます。
ずっと豆電球でした(*´ー`*)
ですが豆電球に子どもがなれると
自我が芽生える時期に真っ暗だといやがるようになりました(*´ー`*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ずっと豆電球だったんですね☺️私も子供の頃からずっと豆電球じゃないと寝れなかったので、豆電球だったのかも🤣

    • 5月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    きっとそうだったんでしょうね!!😁笑
    同じ運命を辿ることに…😎

    • 5月14日
しょこ

真っ暗にすると息子がどう寝てるかわからないので豆球くらいの明かりつけてますよ⭐️
真っ暗にしても豆球にしても
寝る時間起きる時間が
変わらなかったので✨✨
あと新生児の時真っ暗に
すると嫌がったのでずっと
豆球状態です🌸

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😳‼️うちも今日真っ暗にしてみようと思いやってみたのですが、目を閉じてるのかさえ分からず、、結局豆電球にしてしまいました🤣でも真っ暗から豆電球にすると凄く明るっ!!ってなりました(笑)

    • 5月14日
  • しょこ

    しょこ

    特に寝返りしてからは怖かったので豆球でしたね( ・∇・)
    分かります🤣💦
    豆球ってこんな明るかったっけって思いました🤣

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😳!!豆電球で良いんだって思えました☺️☺️
    衝撃ですよね🤣色々見えるーってなりますよね(笑)

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

うっすらオレンジの電気だけつけて寝かしつけてそのまま寝てます😪
私も赤ちゃんに寝るときは真っ暗
朝になったら明るくするなど聞いていましたががっつり無視してます笑
朝は明るいとこに移動させてます😂
授乳、オムツ替えの時など
あまりにも見づらかったら携帯のライトで赤ちゃんの顔を当てないように照らしてます笑👶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり、授乳、オムツ替えの時など、真っ暗だと見えづらいですよね🙁色々とこうした方がいいなど、あるので分からず……😭😭

    • 5月14日
すくすくママ

豆球で寝ています、真っ暗にすると周りが見えなくて心配なので💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😭私も今日真っ暗にしてみたのですが、何も見えず、結局豆電球にしたら逆に明るっ!ってなっちゃいましたが(笑)豆電球じゃないと不便だな、って思いました🙇‍♀️
    真っ暗にしとかないと夜泣きにつながるって聞いたので、、それが心配で😣😣

    • 5月14日
  • すくすくママ

    すくすくママ

    新生児からずっと豆球ですが、よく寝ます😅

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色々な情報があるので、毎日どうしたらいいのか分からず🤧🤧
    でも1つ豆電球でもいいんだって思えたので良かったです☺️💕
    よく寝てくれるのは羨ましいです♡

    • 5月14日
み

ずっと豆電球付けてます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日真っ暗にしてみたのですが、何も見えず、結局豆電球に戻しました🤣‼️夜中きに繋がるって聞いたのでそれで質問させてもらいました😭😭

    • 5月14日
  • み

    そうなんですか😳
    新生児の時からずっと豆電球です😂
    新生児のうちはひどかったですが、1ヶ月頃から今まで特に目立った夜泣きは今のところないですよ✨

    • 5月14日