
コメント

はじめてのママリ🔰
福岡市です!
うちは2月末で3歳になったのですが、2回再延長になり、未だに検診受けれてません。
(検診あるって言われてもコロナが不安なのでまだいきたくありませんが😅)
今月頭に1歳半になった子の案内がこないので、同じこと思ってました!
まだ出来ない状況だろうけど、問診票とか送ってくれないのかなーと😅
忙しいんですかね…?😅

asdrfg
3月で3歳になりました!
健診の案内と、コロナの影響で延期しますという案内二つきました!
ちなみに南区です。
-
たま(26)
お返事ありがとうございます!
案内は3月中に来たんでしょうか?
東区なんですがなーんも音沙汰なく…???てかんじです。🤣
通知来ないと忘れてるので…どうなんだろうと…- 5月14日
-
asdrfg
どちらも4月中に来ました。
コロナで行きたくないけど、案内がないとそれはそれで不安になりますね💦😂- 5月14日
-
たま(26)
保育園で検診受けたら教えてくださいーて3歳なる前から言われてたので覚えてたのですが笑
娘も一歳半だったのをさっき思い出しました😭🤣
誕生月の次の月ですよね。
5月になったのになーと不安になりつつありました🤣
集団でまたしらない子でも気になる年頃の子を密集するところに行きたくはないですね😭- 5月14日

ばし
東区で1歳半ですが
案内何もきてないです😂
コロナで延期なんだろーなーって思ってますが、延期の案内もないのモヤモヤしてました(笑)
-
たま(26)
お返事ありがとうございます!
やっぱりそうですよね。
ふたりとも検診なのにどっちも来てなくて笑笑
引越したから来ないのか?とも思いましたが…区役所に変更してるのにそんなはずないとおもい。モヤモヤ🤣コロナ延期でもいつまでにするか教えてほしいー。です。- 5月14日

幸🍀
城南区ですが先日、保健師さんから電話連絡がありました。「4月生まれの子は通常5月に案内文書を送るがコロナのため延期となっていて、開催が決まり次第書面を送ります。無くなったわけではないです。」という内容でした。区によって対応バラバラですね😅
-
たま(26)
お返事ありがとうございます😊
連絡あったんですね。
せめて電話くれ〜🤣
東区役所今、えげつないみたいでそれどころじゃないのかなー笑
まだまだ開催決まってもないんですね!情報ありがとうございます😊- 5月14日

なみ☆
3月末生まれで、4月に検尿の容器などと、延期のお知らせ2回来ました!
福岡市?のLINE登録されてますか?
区によるのか分からないけど、城南区でLINE登録してて、LINEでお知らせきたり、情報調べたりできますよ🤔
-
たま(26)
お返事ありがとうございます😊
LINE登録してません😂
してみます!ありがとうございます😊- 5月15日
たま(26)
延長の通知が来たんですか??
まぁ3月からコロナが大変になったからそれどころじゃないのかな?とは思ってましたが…
病院で受けるやつじゃなくて集団のはずなのになーと思って……
それこそ娘も一歳半でした爆笑😂😂
はじめてのママリ🔰
延期の通知が2回きました!
下の子の通知こないので、忙しいんだろうな…って思ってます😅笑
上の子と下の子の検診いっきにしてくれないかなー
歳違うから無理だろうけど、2回も行きたくないですよね😂
たま(26)
ふたりとも歳が近かったですね!!!笑
一日で終わらせて欲しいですよね😅
2人連れていくのもしんどい……かもですが😅集団なかなか時間かかりますもんね😅
どうなるんだろう…同じ月に同じきついのが2回は辛いです😅
はじめてのママリ🔰
うちも男、女だから親近感です☺️
あおかなさん、妊婦さんだからなおさらキツいですよね💦
ほんとどうなるんだろー😫
福岡に越してきて半年なので、福岡の集団検診行ったことないのですが、めちゃくちゃ人多いらしいですね…
行く前から憂鬱です😫
連絡待つしかないですね😭
たま(26)
そーなんですねますます親近感!!!
息子は赤ちゃん帰りからかくっそ生意気で娘は激しめで疲れ果てそうです笑
お引越しされてきたんですね!!
わたしの区は1番取りたい人は早くに来てるみたいです。一応番号札みたいなかんじで、最後の保健師?さんの面談の待ちがながい😭
でも早くに行ったことありません😅
区にもよるし…産まれたら月にもよるみたいで息子の3月生まれより断然11月生まれの娘の時が多いです😅
はじめてのママリ🔰
娘強いのめっちゃ分かります!笑
喋るようになったら勝てる気しません🤣
赤ちゃん産まれたら、お世話したがりそうですね❤️
早く検診済ませたいけど、行きたくない気持ちが勝ってます😅😂
お互い頑張りましょうね😂
たま(26)
やはり娘はどこも強敵ですね。🤣
保育園でもお節介ばばあ化してるのでおままごとの勢いでしそうです笑笑
まだまだ行きたくないですが…
延期にするならいつとかだしてくれーてかんじですね。🤣
お返事ありがとうございました😊