※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつママ
子育て・グッズ

木製のローチェアを購入を検討中です。子供が豆イスから脱走して食べてしまい、イライラしています。他の方の経験やアドバイスをお聞きしたいです。座り心地や使用期間について教えてください。

こういうローチェアの木製を買おうか迷い中です。
11ヶ月の息子ですが、豆イス脱走して食立って食べてます。
今は仕方ないと思いつつも、私もイライラしてしいます。

ローチェアの木製お使いの方お子さんは座るの嫌がりませんか?
5歳まで使えると書いてますが、実際いつまで使えるのでしょうか?

分かる質問だけでも、アドバイス頂ければと思います。

コメント

らぷんつぇる

義実家はダイニングテーブルなのでこれ使ってます。でも結局飽きたら立ち上がるのであまり変わらないかもしれないです(>_<)

  • なつママ

    なつママ

    コメントありがとうございます‼︎
    これでも飽きたら立ちあげるのですね(>人<;)
    貴重コメント聞けてよかったです✨

    • 6月12日
アボカド

豆椅子に座った時に足は床に着いた状態ですか❓手づかみ食べが上手になったり、手づかみ食べメニューを好きなものにしたり、あとは、成長していけば自然に食べていくようになりますよ☺︎うちも、その時期は酷かったですけど今は飽きなければ何処でも座って食べます☺︎

  • なつママ

    なつママ

    コメントありがとうございます‼︎
    豆イスは座らせた時は足はついてなくて、でも嫌だって感じで立ちます。ベルトつけましたが、同じでした。
    最近手掴みしだしたので、頑張ってメニュー増やして興味持たせてあげたいと思います。

    ちゃんと座って食べて言うこと聞いてくれたらなと思います(>人<;)

    • 6月12日
  • アボカド

    アボカド

    うちは、その時期は実は、豆椅子に変えて食べるようになりました。足が床に着くからみたいで。試しに、足が着くように台みたいなのを、作ってみては❓あと、ご飯が面白くなるように娘の前に小さい鏡を置いて食べさせました。それからスプーンなども使うようになりました。
    多分、この時期はチェアーにしても脱出しそうですよね〜

    • 6月12日
  • なつママ

    なつママ

    足つかないのが逆に嫌なんですかね(>人<;)
    試してみます‼︎

    御飯の時鏡置いたことないので、元々鏡は好きなので、置いてみます✨
    時期もあると思うので、気長に様子見ますね( ›◡ु‹ )

    • 6月13日
  • アボカド

    アボカド

    グッドアンサーありがとうございます!うちも1歳10ケ月。イヤイヤ期始まり大変です。お互い頑張りましょうねー。頑張って下さい!

    • 6月13日
  • なつママ

    なつママ

    子育ての悩みは尽きないですね>_<お互い頑張りましょう꒰ ू๑ ›◡ु‹ ๑ ू꒱

    • 6月13日
RINKO⛄️🖤💙

うち同じ物使っています(♡˙³˙)
割と自分で食べるようになってからは立たなくなりました!11カ月くらいはしょっちゅう立ってましたね〜(°_°)

  • なつママ

    なつママ

    コメントありがとうございます‼︎
    立っちが楽しいみたいでもう少しで歩く手前なので、立つのは諦めてたのですが、やはりもう少し見送ってみないといけないですね>_<

    まだ手掴みが昨日今日から興味出て来たみたいで、もう少し買わずに様子見ようと思います。

    • 6月12日
ぴーちゃん

職場で使ってますが、結構簡単に脱走します😓
腰ベルトがあるものか、チェアベルトみたいなやつを追加した方がいいのかなと思います😅

  • なつママ

    なつママ

    コメントありがとうございます‼︎
    この手のものでも、脱走出来るんですね(>人<;)
    豆イスにベルトつけてもダメだったので、見送ることにします。

    ありがとうございます‼︎

    • 6月12日
おさゆ🍵

うちもこの手の椅子を使ってますが、立ち上がっちゃうのであんまり変わらないかもしれないですねw

1歳を過ぎたぐらいから、座って食べる時間が増えましたよ!
それまではほんと、マナーより食べてくれるのが優先!と思って諦めてましたw

  • なつママ

    なつママ

    コメントありがとうございます‼︎
    タッチが嫌で前も相談させてもらって、諦めて許して、食べてくれるだけいいやと思ってたのが、
    最近散らかしようが凄くて、イラッとします(>人<;)

    立ち上がるとうのがみなさんの答えなので、とても参考になりました。
    1歳過ぎたら教育して、座らせたいです😣💦

    もう少し様子見てみますね、ありがとうございます‼︎

    • 6月12日