※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めかぶ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が夜だけおっぱいを飲んでおり、断乳を考えているが、まだ早いか悩んでいます。お茶で寝かしつけたが泣いてしまい、おっぱいをあげました。断乳のタイミングと方法を教えてください。

現在、生後10ヶ月の娘に寝る前だけおっぱいをあげてます。離乳食を良く食べ、ミルクは一切飲んでいません。
そろそろ断乳してもいいかなと思い、夜寝る前にお茶を飲ませ寝かしつけましたが全然寝る気配なく、しまいにはギャン泣きしてしまったのでおっぱいをあげました。
まだ娘に断乳は早いということでしょうか?また、夜寝る前のみおっぱいになってからの、おっぱい卒業の方法を教えてください。

コメント

deleted user

お子さんにとっての入眠の儀式?がおっぱいになってるのではないでしょうか??

そうじゃなきゃ寝れなくなってるだけであって、
自分です寝れる方法を身につければ、おっぱい無くても寝れると思いますよ(^ ^)

寝る前のみでしたら、
いずれは無くなるものだと思うので、早くに自分で寝れるんだよーって教えてあげれば卒業していくと思います◎

やると決めたら一切おっぱいはあげない
という方法ですね!
中途半端にかわいそうだからあげたりするなら、そっちの方が混乱してしまうのでやめたほうがいいです◎
6ヶ月くらいから始まった入眠による記憶の定着は、10ヶ月にはほぼ完了してしまうので、やめるなら今がチャンスかな?とも思いました!!

  • めかぶ

    めかぶ

    やると決めたら一切おっぱいはあげないという方法ですね…!😣すぐ心折れちゃうのですが、混乱させてしまうのは可哀想なので意を決してやります😫
    10ヶ月に入眠の記憶が完了するとは知らなかったので、いい時期と思いやってみます!
    ありがとうございます!

    • 5月15日
みぃー

うちの子も授乳の最後は夜寝る前だけおっぱいでした。
お腹空いてなくてもいつもと違うってなるので泣きますよ。

おっぱいは与えたら飲んでしまうので、どんだけ泣かれてもあげないようにしました。
もし、旦那さんが協力的なのであれば、旦那さんに寝かしつけを頼むといいですよ。
うちの子は1週間くらいで落ち着きました。

  • めかぶ

    めかぶ

    1週間くらいでおっぱいなくても寝られるようになったのですね😳✨
    確かにすぐおっぱい出せる状況よりも夫に頼んだ方が良さそうです。やってみますありがとうございます!

    • 5月15日
ᓚᘏᗢ

牛乳をマグに入れてみたりもダメですか??
うちは完ミでしたが牛乳に変えて辞めました!

  • めかぶ

    めかぶ

    まだそのまま牛乳を飲ませたことがないので、少しずつ慣らして移行させてみようかと思います!
    ありがとうございます!

    • 5月15日
☺︎♡

卒業急いでますか?!
急いでるなら、やめる!と決めたら、泣かれてもあげない😭ひたすらトントン!だっこ!それでもダメなら抱っこ紐!って感じかと😭

もし、急いでいないなら
寝る前だけになってて、離乳食しっかり食べれてるなら寝る前のおっぱいは安心材料になってるんだと🥰
私は上の子は寝る前だけになってたので、夕方以降は寝かさず、疲れさせて、おっぱい忘れてこてっと抱っこで寝させるのを2日程してそのまま卒乳にしました😂笑
11ヶ月頃でした☺️

  • めかぶ

    めかぶ

    急いではいないのですが、1歳前にやめられたらいいなとおもって😭流れてもあげないの辛いですよね😫
    疲れさせて忘れさせる、やってみます…!わたしも11ヶ月ごろを目指します!
    ありがとうございます!

    • 5月15日
i.y.1008

上の子は、そんなに母乳欲しがらず10ヶ月で卒乳いけそうだったので9ヶ月の頃から夜の離乳食から授乳、少し遊んで暗い部屋に連れて行ってトントンで寝る、を癖つけました!10ヶ月ピッタリで授乳辞めましたけどすんなりだったので、卒乳かな。
下の子は、夕方と夜寝る前だけ授乳してますが機嫌悪くなりオッパイ探すので辞められなさそうです。
上の子はサッパリタイプだったので下の子はまだ卒乳には早いのかなと思い特に辞めようとか思ってないです😊
急いでなければ無理して辞めなくてもいいのかなーと思います。

  • めかぶ

    めかぶ

    寝る前の儀式をしっかりルーティンで行えばスムーズに寝られるのですね😳
    赤ちゃんによってもおっぱいに執着あるなしがだいぶ違うんですね😣
    あまり無理せず、出来るだけ娘のペースで卒乳目指せるよう頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 5月15日