※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cotati
子育て・グッズ

3歳の姉が9ヶ月の妹を叩くことで悩んでいます。仲は良くないようで、どう対応すれば良いか悩んでいます。

姉妹の関係ですが、
3歳の姉が9ヶ月の妹の頭を軽くペチンと
叩くので悩んでいます、、

たまに
妹の事をキラーイとも言ったり、、

遊んであげる事もたまにありますが
基本的に
仲が良くないというか、、

親としては
どう対応すれば
良いのでしょうか、、
叩いた時など、、

コメント

rinka.

私も最初上の子が下の子を叩いたり噛んだりしたので
最初の数回は口頭で怒らず
言い聞かす感じで、痛いよね?同じことされたら嬉しい?と言う感じで言ってましたが、それでも聞かなかったときは同じ事を軽めにですが、してました💦
押したら上の子を軽く押して
ね、痛いでしょ?
と言う感じで。。
それがよかったかは分かりませんが
今はすごく可愛がって遊んでくれています!
お人形持っていったりお菓子を分けたり😂

後はもうされてるかもしれませんが、最初は基本上の子優先で
下の子には悪いですが放置が多かったです😭

2児のまま

うちは、下の子が一歳前ぐらいは叩いたり押したりして酷かったです😔特に、オモチャを取られたときなんかは…。
今でもですが、上の子が手を出した時は、めちゃくちゃ怒ってます😌
だんだんと、下の子が人間味が出てきて(笑)可愛く思えるようで最近はお姉ちゃんしてくれます☺️
わたしも、暴力は悩みました…

hana♡

『いたーい!』などと
下の子のかわりに、ママさんが発してさしあげるのはいかがでしょう。
そのあと、
いまペチンしてしたの、どうしてかな?と尋ねます。