

りる☻
こんばんは!
私も16週の頃、ほんとに無事に育ってくれているのか不安だったのでお気持ちわかります💦
検診も4週に1回とかですし、まだ胎動も感じにくいし、心配ですよね…(>_<)
痛みの具合は把握しかねますが、私の場合はお腹(子宮)が大きくなるのに伴う痛みがありました。
でもまやさんの赤ちゃん、きっと無事に成長してくれてますよ!
明日、ドキドキやけど楽しみですね❤️

miika74
安心してください(*´ω`*)♡
張ってるのかな?赤ちゃんが蹴ってるのかな?
私は、介護の仕事をしているので
力が入るたびに張って辛かったです。
mamaが不安な気持ちになるの
かなりわかります。
私も、毎回毎回検診のたびに
不安でした,
でも、私たちが思ってるより
赤ちゃんって強いんですよ。
mamaが大切に大切にお腹の中で守られてるんですもの♡!
でも、痛いときは無理はダメですよ。
検診で、症状を言ってみて下さい。
症状によっては薬を出してくれますよ。☆

maya*☆
こんばんは!回答ありがとうございます(*´╰╯`๓)♬
ほんと毎日毎日不安でたまりません(。•́︿•̀。)
もっと検診増やして!って思います( *_* )(笑)
子宮が大きくなる時の痛みならいいんですが、いまいちお腹の張りとかわからなくて…
不安半分楽しみ半分です♡(笑)

maya*☆
回答ありがとうございます(*´╰╯`๓)♬
私もガソリンスタンドで働いてるので、ちょっと小走りしたり動き回ってる事が多くて尚更心配になっちゃうんです(∩´﹏`∩)
初産婦のためいまいちお腹の張りとかもわからず…
明日の検診で詳しく話し聞いてみます♩
miika74さんの優しい回答でちょっと安心できました!
ありがとうございます♡

たっきぃ
私もちょうど、その時期痛くて、検診の時に先生に聞いたら子宮を支えてる靭帯のせいかなぁ❔って言われました。
赤ちゃんは、ちゃんと育って順調でした。
1ヶ月に1度の検診ですし、痛いと不安ですよね。
無理はしないで下さいね😆
私も、今、妊娠19週ですがちょうどさっき、左下の子宮の辺りが痛くて横になってます😁
お互いに頑張りましょうね😊

naso
maya*☆さん、こんばんは!
私も引っ張られるような痛みありますよ٩(ˊ࿀ˋ⋆)و
しばらくすると痛くなくなるし、出血も無いので気にしてなかったですが、次の検診までドキドキですよね。
私は今週の金曜日に検診予定です・:* ೫̥♡* 性別も少し早いけど、聞いてみようかなって思ってます!
お互い元気な姿が見れますように(˶′◡‵˶)

ぽにょ
胎動がハッキリしてくるまで不安ですよねー。 毎回四週に一回の診察が待ちきれず 心配で何かとあれば二週くらいで病院行ってました笑
今となると 毎日胎動ありまくりで やっと安心なりました。

*ゅん*
私も日にち越えた今日で、やっと16週に入りましたぁ!
近くて親近感を感じたのでコメントしてみました( *´艸`)
張る感覚、やっぱりよく分からないですよね。。(^_^;)
私もピキピキとよく痛むので。。
子宮が大きくなってるからかもしれないし、
私の場合便秘もヒドくってそのせいかなとも思う時あるし、、
でもできるだけ痛い時は休むようにした方が良いのかもしれないですね(´・ω・)
きっと大丈夫なハズです‼︎
お腹の赤ちゃんの力を信じてあげましょー☆.+*
お互い頑張りましょうね(p*'v`*q)

mama
私も16周目です♡
今週の金曜日に病院なので不安とわくわくです♡
コメント