※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mon
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが乳児湿疹でシロップを飲んでいる。夜の起きる回数が減り、9時間寝るようになった。薬の影響か、成長のせいか、夜泣きが少なくなることはあるか。

生後2ヶ月になる女の子です
最近乳児湿疹になり、病院に行ったところシロップのお薬を出してもらいました。おかげで すぐに湿疹も引いて肌もきれいになりました😊
そのときに "少し眠くなると思います"とも言われていたのですが、最近 夜はあまり起きなくなり 昨日は一度も起きず 9時間くらい寝てくれました😭✨✨お薬を飲む少し前から 起きる回数は減っていたんですが これは薬のせいなのか?もしやめたら また、夜中よく起きるのか?シロップを飲んだ日にぐずったこともあるので関係なく、2ヶ月になるから 成長したということなのか。わからず…2ヶ月くらいになると 夜泣きも少なくなりますか?

コメント

ママリ

娘もその頃あたりから8時間は寝てくれましたよ😊

ただ寝てくれたのは1ヶ月くらいでその後は睡眠退行が始まりました😅😅

  • mon

    mon

    魔の3ヶ月とは聞きますが そのようなことでしょうか?🥺その後睡眠退行 と書いてありますが その後ずっとなんですか?😅

    • 5月14日