※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A♡
ココロ・悩み

心療内科のお会計は実費になります。医療費補助制度は対象外です。

こんにちは。
シングルマザーで母子家庭医療費補助制度という紙?みたいなのを持ってるのですが、心療内科を受診した際お会計ってタダになるのですか??
以前内科を受診した際お会計はありませんと言われ薬代もなかったです。心療内科って実費になりますよね?
わかる方、シングルマザーの方に回答してもらいたいです。

コメント

R☆A mama

シングルです!保険適応であれば無料です!保険適応か聞いてみてください!心療内科でも、保険適応になるはずです!(私は無料でした)
ただ自治体によっては先にお金を払って後で返金というところがあります。

ととろ。

そもそもの助成の費用が分からないのですが、私も以前心療内科受診した際は保険ききましたよ🙆‍♀️

ちなみに私のところは所得によって、受診費用は実費400円まで、800円まで、3割負担、と分かれてます^^*

三児のママ

心療内科の隣の調剤薬局で
働いていますが、
母子の方は無料ですよ😌