

退会ユーザー
初産は予定日付近になることが多いんですよ〜といって流しましょう😅
楽しみなのもあって早く会いたくてまだかまだかと思っちゃいますよね
ストレスになるから言わないでって素直に言いましょう😌

はじめてのママリ🔰
全くおかしくないですよ☺️私もそうでした!
しかも予定日超過したので予定日前後には毎日のように、今日は調子どう?いつ頃産まれるかな?とか、親族だけでなく職場の人からも連絡きたり、本当にストレスでした😵
そんなんこっちが知りたいわ!って思いますよね。それじゃなくても初産で色々不安なのに💦
私は最終的には何かあればこちらから連絡します。と返事してました😥

もあきゅん
赤ちゃんはお腹の中が居心地がいいのかもしれないですね🥰
しつこく言われたらストレスですよね💦

はじめてのママリ🔰
何度も言われて嫌な気持ちわかります。
私、正期産入ってすぐ生まれたんですけど、臨月入る前から義実家に行くたびに「お腹下がってきたんじゃない?」とか言われてて、心の中では臨月前に生まれてきたら大変じゃ!って思ってました。
いつ生まれるかわかったら苦労しないし、1年も2年も待つわけじゃないんだからおとなしく待っててよって思いますよね😅

ききママ
みなさんすごく待ち遠しいでしょうね〜!
でも鬱陶しいですよね(笑)
急かすと余計赤ちゃん出てこなくなるよ!って感じですよね。
ゆったりと、赤ちゃん以外のことをやったり考えたりしたほうが、精神の健康に良いかも。
コメント