
コメント

退会ユーザー
本当は注意した方がいいんでしょうけど、たぶん関わらない方がいいですね💦💦
偏見かもわかりませんが、言葉遣いや他人の気持ちのわからないお子さんの親ってどこかしらモラルに欠けてたりすると思うので、話しても敵とみなされて最悪目をつけられる可能性もあるので、、😢

れん
そのお子さん自身が、身近な大人にそのような言葉をかけられてるのかもしれませんね。
私だったらその場で軽く注意はしますが、親に言ったりはしないです。なるべく関わらないようにします。言われた子供のケアをします。
-
3児のマリー
関わらないのが1番ですが子供たちで遊んでるとその子とも遊んでしまいます。
その場合どうしたらいいですか?- 5月14日
3児のマリー
なるほど…!
関わらないのが1番ですが、子供はわかってないので楽しいとその子と遊んでしまいます。