
コメント

ちゃあ
最初は搾乳したものをあげるにして、哺乳瓶慣れしたらミルクいいと思います⑅◡̈*
後々、預けたりする時が必ずあると思うのでミルク慣れも必要ですもんね⑅◡̈*

🐶
搾乳したものを与えて、慣れさせてからミルクとかに移行とか、、?
私は7ヶ月まで完母で今混合です!
薄めたミルクから与えてミルクに慣れさせました!
(その頃にはスパウトに慣れてたので哺乳瓶も然程拒否とかなかったです💦)
-
みき
返信ありがとうございます!
最初からミルクはやっぱり難しそうですかね?💦
完母から混合とのことですが、毎回にミルク足してますか?- 5月14日
-
🐶
おっぱい→哺乳瓶
母乳→ミルクってあっちもこっちも変わると
受け入れてくれる可能性が低いかなあと思ったので
とりあえず哺乳瓶に慣れさせるために
最初は搾乳したやつをのませて
それからミルク慣れさせる、の順番でも
いいのかなあと思いました☺️
受け入れてくれるかもしれませんが😊
最初は1日1回程度で味を覚えさせて、、
ってかんじで今は離乳食のときや
お風呂あがりに飲ませていて
1日3〜4回ほど与えてます!- 5月14日
-
みき
なるほど!!
今も母乳もあげられてますか?- 5月14日
-
🐶
母乳あげてますよ😊
基本授乳しながら寝る子なので
寝るタイミングはミルク作るの面倒くさい事もあり母乳です😅- 5月14日

うっちゃん
ウチは、ミルクで練習しましたょ🤗搾乳機を買ってなかったのと、搾乳が面倒だなぁと思っていたので😂💦
生後2ヶ月時でしたが、恐る恐る哺乳瓶を咥えさせてみたら…初めこそベーっ👅と一回出されましたが、その後はすんなりパクッとしてくれて、ミルクもゴクゴク飲み干してくれました‼️
味は嫌いじゃないようでしたが、ミルクを初めて飲ませた後少しほっぺや首元が赤くなっててアレルギー⁉️と思う状況もありました💦その後も1日1回は飲むようにしてましたが結局アレルギー症状は出ず😊
赤ちゃんそれぞれなので何とも言えませんが、ミルクをスプーンでペロリさせてみて味やアレルギーが平気であればミルクは🆗ですし、そもそも哺乳瓶の乳首がおっぱいと違う感触で嫌であれば搾乳したものも飲ませにくいかもです💦
-
みき
そうなんですね!!
私もまだ搾乳機買ってなくて💦
ミルク飲んでくれたらいいんですけど、、
そもそも哺乳瓶で飲んでくれるかも謎です💦- 5月14日

あい
1日一回ミルクを40ほど与えてから母乳をあげています。
乳首だけじゃなくミルク自体を拒否する可能性があると聞いたので、出産直後からこのやり方で決めています!
これなら母乳欲しがるだけあげれますし搾乳の手間もないです💦
-
みき
そういったやり方もあるんですね!!
ありがとうございます✨
授乳後、おっぱいはスッキリしますか??- 5月14日
-
あい
あげる時間バラバラですがスッキリ感問題ないです。
助産師さんにかなり質問してあれこれ考えた結果ここに行きつきました😅1日40くらいじゃ赤ちゃんの体重にも影響ないとのことで、つまり乳詰まりするほどじゃないかなぁと思います!
ただ、始めるなら1日でも早い方がいいと思われます😣- 5月14日
みき
返信ありがとうございます!
そうとなれば搾乳機を購入した方がよさそうですね😳
最近、おしゃぶり拒否を始めたので哺乳瓶いけるか心配です、、😭