
娘の1歳の誕生日を自宅で祝う予定。友達のクレイケーキを購入し、自宅で記念写真撮影。水切りヨーグルトのケーキやカラフルな離乳食を考えており、選び取りカードや一升餅orパンも検討中。
7月に娘が1歳になるのですが、初めての誕生日は皆さんどんな事をしてあげましたか?
コロナの影響でスタジオに写真撮りに行くのもなぁ…と思っているので記念写真も自宅でと考えています📷
とりあえず、友達がクレイケーキとかオシャレなもの作ってるのでそれは購入する予定でいます🎂
自宅で撮影する場合、こんな飾りが簡単オシャレとかあったら教えていただけると嬉しいです😆
誕生日ゴハンは水切りヨーグルトでケーキ作ったりカラフルな離乳食にしようかと✨
選び取りカードや一升餅orパンを検討してます。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
水切りヨーグルトで私もケーキを作りました🎂
あとは手づかみで食べられる、キャラクターやその他プレーにして作りました。大人用はまた別の料理とケーキを。笑
バルーンやフラッグで飾り付けし、一升餅に、プレゼント🎁
いろいろやりましたが、今思うといい思い出です🤗

🎀ミニーちゃん🎀
うちも7月誕生日です!
今年の誕生日はひっそりしそうですよね💦💦
去年は、初めての誕生日だったので、両家ジジババを呼んでパーティーしましたが、今年は家族だけでやるつもりです😅
去年の我が家は、ケーキは西松屋で売ってた、1歳からのケーキ(確かピジョンだったような...)を作ってみんなで食べたのと、壁に飾りつけをして写真を撮りました😁
-
はじめてのママリ🔰
写真ありがとうございます♡可愛いですね😍
とっても参考になります☺️
生まれてからの月齢ごとの写真飾るの、私もやろうと思ってたので真似っこさせてもらいます😁笑- 5月14日

てん
おうちでケーキを食べたりご飯を食べたりしましたよ。

うー
うちは4月がお誕生日でした🎂
あんまりお金かけたくなかったのとコロナ真っ最中で買い物もあまりいきたくなかったので家にあった画用紙とティッシュで飾り付け作りました⭐️
上の子たちも自分の色付きティッシュ持ってきて一緒にお花作ってくれました😊
ケーキはうちは豆腐でつくりました!!
水切りヨーグルトは上の子たちの時に何度か作ってちょっと不人気だったので😅
-
はじめてのママリ🔰
可愛いです〜♡私もお金かけたくないので家に残ってるフェルト使ってみようかと思います☺️
上の子たちがいると手伝ってくれるのいいですね✨
水切りヨーグルトって定番ですけど意外と苦手な子も多いんですかね🤔お豆腐ケーキも候補に入れさせてもらいます!
ありがとうございます😊- 5月14日

ちる
1歳の誕生日は自宅でお祝いしました☺️
飾り付けは折り紙やフエルトで色々なガーランドを作ったり造花なども使ってガーデン風にしたりしました🥰自宅なので緊張感なども無く、自然な表情で撮影できたのが良かったです😌♥️
-
はじめてのママリ🔰
色々手作りするのいいですね〜✨自分達の結婚式の時も頑張ったな〜と今思い出しました😂
ありがとうございます😊- 5月14日

sk♡
先日1歳の誕生日で、
自宅でお祝いしました🥺
・飾り付けして写真撮影
・水切りヨーグルトでケーキ
・一升餅
・選び取りカード
・プレゼント🎁のお渡し
って感じの事をしました⭐️
-
はじめてのママリ🔰
シンプルで可愛いですね😍
参考にさせていただきます🙏✨
ちなみにプレゼントは何をあげましたか?- 5月14日
-
sk♡
プレゼントはブルーナボンボンと迷ってdbike🏍にしました🥺ファーストシューズもあげようと思ってたんですが、コロナでお店が閉まっていて買いに行けなかったので近々買いに行こうと思ってます❣️
- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
わからないので調べちゃいました😂無知でお恥ずかしい…😣
dbike良さそうですね✨お外遊びが楽しくなりそうです🎵
歩けるようになったらファーストシューズも検討してみます!
教えて頂きありがとうございました♡- 5月15日

sk♡
あと、大人がお寿司🍣頼んだので、赤ちゃん用に離乳食でなんちゃってお寿司作りました🍣

なな
私も今年1歳の誕生日、家で飾り付けをしてお祝いしました。お昼にオムライスを作り一緒に食べました。大人用のオムライスに名前とおめでとうとケチャップで書きました。
ケーキは米粉でホットケーキとカスタードクリームを作り苺をデコレーションしました。砂糖の代わりにデーツシロップを使いました。
ケーキは分けて食べて、娘も同じものを皆で食べるので嬉しそうでした。
プレゼントは一升餅とセットで付いていたウサギの耳の付いたリュックと、他ぬいぐるみと絵本をあげました。
ハッピーバースデーの曲をかけたり、キラキラの飾り付けに、選び取カードのゲームなど、とにかくお誕生日はいつも以上に沢山遊びました。
スタジオでの写真撮影、お外での外食、豪華な料理、綺麗な写真に残る思い出はとても素敵だけれど、子供はそういうのより、同じものを皆で食べることや、何より楽しくて沢山遊んで貰えて構って貰えての1日の方が数倍嬉しいと思います。自粛の毎日で、1歳のお誕生日、想像と違ってしまうかもしれませんが、家で家族だけでお祝いするのも、また素敵な思い出になると思いますので、7月今から色々準備されて素敵なお誕生日になると良いですね(*´▽`*)
-
なな
壁の飾り付けは、こんな感じです。
- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
丁寧な説明と写真もありがとうございます♡素敵なお家で羨ましいです😍
色々と参考にさせてもらいます!
そうですよね🎵逆にコロナのおかげで忘れられない誕生日になりますね😊
ありがとうございます🙏✨- 5月14日

ゆきち
うちは3月で下の子が1歳になりました。
コロナ真っ最中、緊急事態宣言が出る前でしたが不安だったので、誕生日ディズニーもスタジオに写真を撮りに行くのも中止しました。
上の娘とケーキは手作りしました。といってもカップケーキですが、
いい感じに可愛く、美味しくできました。
しかもホットケーキミックス、苺、砂糖、サラダ油だけでできます。
焼き上がってから上の子と大人用に溶かした苺チョココーティングして、チョコスプレーかざってカラフルに。
息子はとうていあげれないので、シンプルですが、すんごい食べてました。
ステイホームで主人もいつもより仕事が時短で時間を作ることが出来たので、下の子をお願いしてお姉ちゃんもフェルトでガーランド作ったり、ハンドメイドの王冠を友人に作って頂いたのでそれで写真撮りました。
-
はじめてのママリ🔰
色々考えていただけに残念でなりませんね😢
でも娘さんと一緒に手作りしたり、楽しそうで良かったです✨
そしてケーキめっちゃ可愛いです😍🤤ケーキのガーランドも可愛い〜♡真似します笑
王冠も良いですね!
参考にさせていただきます🙏
ありがとうございました😊- 5月15日

ゆきち
ケーキのガーランドはダイソーです!
はじめてのママリ🔰
やはり、1歳の誕生日は特別ですよね💝✨
手づかみでまだ食べる気配が全然ないので1歳になる頃には食べてくれたらいいなぁ✨
ちなみにプレゼントは何をあげましたか?
退会ユーザー
うちは2人とも男の子なんで、あんまり参考にならないかもですが😅室内のすべり台。大きいブロック、プラレール、絵本です🎁
ステキな誕生日になるといいですね🎉
はじめてのママリ🔰
男の子だとまた違いますね!絵本良さそうですね😊
ありがとうございました♡