※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘にイライラして泣きたくなることがあります。昼寝前に機嫌が悪く、泣きながら起きたり、寝ない娘にイライラして反省しました。同じ経験の方いますか?

めったに娘にイライラしないのですが、たまにイライラしてしまったときに、反省して泣きたくなります😔💦

今日は昼寝前からめちゃくちゃ機嫌が悪くて、結局30分後にサイレンのように泣きながら起きました。

何しても泣き止まずに「もうー!!!」「何なんー!???」「寝てよー!!!」とかイライラしながら抱っこしていたのですが、結局寝なくて😣

そのあと機嫌は治ったのですが、一人でシール遊びをしている娘を見て、イライラしてごめん、と泣けてきました( ;∀;)笑

同じような方いますかー?😭
病んでるんですかね?私(笑)

コメント

ひよこ

逆にイライラしないのがすごいですよ😢
私は毎日イライラしちゃいます。
昨日たまたま1日イライラせずに過ごせたんですがすごい自分を褒めました!笑笑
今日もまだ昼ですがイライラしてます😭😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭🙏

    娘にはなぜかイライラしないのですが、その分旦那にイライラします😂😂😂(笑)

    1歳9ヶ月だと自我も強くなってきてますもんね😣💦
    私もそのうちイライラするかもしれません( ;∀;)

    • 5月14日
きい

何しても泣き止まない時とかはほんっっと逃げ出したくなるくらいイライラします😫😫

特に朝っぱらからぎゃーぎゃー泣かれるとイライラ止まりません🤣💦