
コメント

ふかふか🍒🍉🍹
早々と予約しました!
つわりが酷くて実家に帰ってたのですが、妊娠4ヶ月にはもう予約してました😅

♡
今コロナで里帰り出産は特別な理由がない限り拒否とされてる産院が多いかと思いますので、早めに色々調べて決めておいた方がいいかもしれません💧
-
kah
そうですよね…コロナのこともひっかかってます💦
ちなみに、海外在住でして、そもそも帰れるかもわからないし、予約してたとしても、キャンセルとかできるのかとか、色々と不安で。
あらかじめ電話して聞いてみようと思います!- 5月14日

まー
15週までに予約しました。が、人気の病院はとれない可能性もあるので、早めに病院に聞いた方がいいですよ☺️
実家からは車で15分の距離でした。
近いに越したことはないですが、周りのお母さんたちは、車で30分圏内くらいの方が結構いらっしゃいました。
-
kah
車で30分ってちょっと遠い気もしますけど、それくらいの距離の人も多いんですね!
- 5月14日

れー
予定日分かってから連絡するように言われたので、予定日分かってから連絡しました🙌
-
kah
予定日わかってからですね!まだわかってないので、予定日がわかったら確認してみようと思います!
- 5月14日

さりな
私が里帰りする病院は30週までなのですが、そもそも病院によって分娩予約の週数が違うのと、コロナの件もあるので里帰りがそもそもできるのかを電話で確認したほうがいいですよ😊
せめて車で渋滞しても30分以内が限界かなと💦
車がなくてもタクシーという手もあります😊
-
kah
コロナ…悩ましいですね。海外在住でして、帰国できるのか、受け入れてもらえるのか…など心配事が多くて。
最低でも車で30分くらいですね!妊婦タクシー?とかもありますしね。調べてみます!- 5月14日

Καnα♥︎
母子手帳もらってすぐ予約しました🙆♀️
今はコロナで受け入れも厳しいと思うので、尚更早めに探した方がいいと思います😣
遠くても車やタクシーで30分以内くらいが限界かなーと思います😂
1人目の時は里帰りせず、車で20分の産院でした!
-
kah
海外在住でして、もし里帰りできなければ海外で産むしかないので、それだけは避けたくて😥
いくつかの病院に早めに電話してみます!
実家がどこになってもいいように市内の中心地の病院を考えています。30分以内で探します!- 5月14日

おみそ
病院によって何週までに予約って違うので、市内で何件かピックアップしてあらかじめコロナの件と併せて電話で聞いた方がいいと思います!
車で30分以内が1番いいかなと思います。
車がないなら早めに陣痛タクシー予約しといた方がいいかなと思いました!
-
kah
病院によって変わるんですね。何件かにしぼって、早めに聞いてみようと思います!
車で30分以内で探してみます!- 5月14日

れみ
地方でそこまで予約が混み合うわけでもなかったので、12週くらいにしました☺️
無痛分娩の有名な病院で、実家から車で30分のところです。
結果、臨月になってからの通院は、自分で運転すると周りが心配するし、母が仕事の合間に送ってくれたりして迷惑かけたのでかなりグチグチ言われました〜😅
-
kah
病院によって違ってきますよね。人気の所だと埋まってたりするみたいだし。
車で30分が目安みたいですね。参考にします!- 5月15日

日月
病院によって全然違いますよ(>_<)
娘の時は6週の時点で仮予約しました。
住んでた地域だと、それでも遅いと言われたくらいです💦
-
kah
6週!早いですね
今6週なので、ちょっと焦ってきました💦早めに動こうと思います!- 5月15日
kah
早い方がいいですよね!4カ月までにはした方がいいかなと思ってました!