コメント
マツモト
こんにちは!
息子も首がすわるのも腰がすわるのもハイハイもつかまり立ちも歩くのもしゃべるのも全部遅かったですが…
むしろたどたどしいピースが可愛くて放置してました🤣💕
今はもうやんちゃ坊主で親の欲目かもですが手先も器用で鉄棒見れば逆上がりしに走りだすほどですよ。
指が動かしずらいとかなら心配ですが、いずれちゃんと出きるようになると思いますよ(^^)
退会ユーザー
うちも不器用です😂
ピースもちゃんと出来なくて、まだ親指と人差し指でしてます。
そのうち出来ちゃうし、可愛いからいいかなーと思ってました!
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます☺️うちなんて片手で1を作ってもう片手で1を作って両手合わせてピース✌️って感じです😢
かわいい反面心配すぎて🤣
同じかたいて安心しました- 5月14日
TOMAま
上の子は歩くのとかは平均よりも早い方でしたが、それでもピースは2歳11ヶ月でできるようになりましたよ😊
その頃はできなくても気にしなくていいと思います!
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!
とても安心できるコメントありがとうございます!そうなんですね!!!少しほっとしました。- 5月14日
mihana
ピースまだできません🤣
バキューンもしくは指からまってます!!笑
歩くのものんびりだったし、言葉ものんびりしてます!
近所の年下の女の子はぺらぺら喋るしジャンプもするしピースもするし…
でも、のんびり待ってます❣️
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!そうなんです女の子と比べると悲しくなるときあるんですよね😅
気長に待ちたいと思います- 5月14日
あや
うちもピースサインはできないですよ。
そのうちできるようになるかな~って思ってます。
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます☺️意外と多くて安心しました😁
- 5月15日
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!
なんだか全く同じです。
歩くのもおそくて喋りだすのもおそくて😢心配しておりました。
先輩ママからのご意見本当にありがたいです。
マツモト
息子の4歳ぐらいの動画を先日見返してましたが、さしすせそが言えずにしゃしゅしょになってるのが可愛くて主人と可愛いよね~って昔を振り返ってましたよ(^^)
当事者になると不安でいっぱいですよね💦
ひよこ🐣みたいになんでもママママな時期もあっという間に過ぎ去ってしまうので、今を大切に息子さんと過ごされてくださいね😊💕