![コリラックマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理の実家の人間が苦手です。義理の妹は生後間もない頃から3日に1度の…
義理の実家の人間が苦手です。
義理の妹は生後間もない頃から3日に1度の頻度で実家に子どもを見せに帰っていて、緊急事態宣言が出ているのに、毎回予防接種に姉と20代の姪を連れて大人3人で行っています。ありえないです。
義妹は甘いです。
1人で家に居るのが嫌だからと帰って誰かに子どもの面倒を見させてドラマを見たり、SNSでは楽できるって投稿しています。アホです。
子どもが生まれる間際まで入院の準備や水通し、赤ちゃんグッズを揃えていなくて呑気な子やなぁと思っていましたが、最近その甘さと日々の甘えにずっとモヤモヤしています。
私の子どもの服やおもちゃが当たり前にお下がりで貰えると思っていて、一切自分では何も買いません。
服等を私が持って行きました。
私の子どもも生まれた当初から義母に、
毎週連れてくる事、アルバムを作って送ってくる事など、決まりを作られ6ヶ月まで毎週見せに行ってました。
今は月に1度しか見せに行ってませんが、
連れて行くとカウントしてたかの様に
3週間ぶりやなぁ。寂しかったわーと嫌みの様に言われます。
今まで義母、義姉、義妹、義兄、義姪に散々デリカシーの無い事を言われ続け顔を見るのも声を聞くのも嫌で仕方ありません。
言いにくい事もあるかも知らんけど、気ぃ使わんと月2回は来るんやでと電話かかってきます。
こんな事を思ってたら自分の気持ちが腐ってしまいそうで嫌になります。
考えなくて良いようにするにはどうしたらいいでしょうか?私の考え方を変えるしか無いのですが、義実家に行った後3日間は頭の中で言われた事が回って狂いそうです。
私の夫には常に言ってますが、仕事で海外にいるので日本にはいません。
- コリラックマ
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
旦那さんが海外に居るなら、暫くコリラックマさんが実家に居る程で会わなくても良いのではないでしょうか?
私は義理の親の近くの中古物件を買って住んでますが、一回も行ってないです 笑
行かなきゃなと思いつつも、旦那はコロナ流行ってるし と言ってくれてるので行ってません。
マスクもせずにズカズカと自分の用を足す時に来る人なので、他の事も有り正直嫌いです。
大晦日もどうしようかと思ってますが、子供機嫌が悪いとか自分の親がちょっととか言って、旦那だけ行ってもらおうかと思ってます。
旦那の姓にはなりましたが、義理の親と仲良くしようとは全く思ってないし、どう思われても良いので最低限の付き合いで良いかなと思ってます。
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
うちも似ていてコリラックマさんの気持ちわかります💦うちは義母と義姉が嫌で仕方ないです。
気使わないで月二回来いって脅迫のようですね!!月二回って😂そんなノルマ作られてもですよね!
私は場合は愚痴りまくるとスッキリします!モヤっとを出し切ります💦
性格悪いかもしれませんがストレス溜めるよりはいいかなと!!
-
コリラックマ
脅迫ですよね😓
めっちゃ気が重いです。
愚痴る相手もいないからストレス溜め込んでしまいます。- 5月14日
![おのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おのママ
義妹さん育児なめてますね…近くに住んでるから頼り過ぎてると思います😥
でも、こちらが何か言ってとばっちりくらうのは尺に触るので、何か言ってきてもほかっとけばいいと思います😰
旦那さん頼れないということですが、定期的に実家へ行くか、自宅に居る時は鍵を閉める、窓もすぐ閉められる状態にする等対策するかですかね😓
こちらが精神的におかしくなるのを見るまで、現状を側で見ていない旦那さんは頼りにならないと思います💦
義実家のせいでおかしくなるなんてかなりムカつきますが、最悪縁切ってもいいと思います💦
主さんとお子さんの日常が脅かされ無い方が大切なので💦
-
コリラックマ
義妹は義実家から車で30分離れた所に住んでいて旦那さんとはデキ婚です。
旦那さんも嫌だと思うんですけどね。
私は家に子どもと2人きりで息がつまりそうな時があり、たまに実家に息抜きに行っています。
縁を切りたいと思っています。
このまま一生モヤモヤした気持ちで過ごすのは耐えられないです。- 5月14日
![にゃんちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅう
旦那さんが海外にいるなら
無理に会いに行く必要ないと思います!!
私も義家族大嫌いです!!
義妹はシングルですか?
うちの義妹にそっくり…
義妹と義母は同居してますが義妹は別れた旦那と住んでます😂
子供3人産んどいて子供の世話は一切やらない元旦那に全て押し付けてます😂
それでゲームしたり嘘ついて遊び行ったり…しまいには浮気自慢してきました😂笑
義母も義母で自分の娘じゃなくてあくまでもお嫁さんが産んだ子供なのに
図々しいですね。私も自分の実家だと思ってきなね。と言われましたが
会っても挨拶もないから嫌で行かなくなりました。
元々好きじゃないからなるべく週末は実家に逃げて会わないようにしてたけど
そんなカウントされたらますます嫌になります。
なんで義家族ってデリカシーないんですかね😫
妊娠中とか太ったねとか顔デカくなったとか言われたし産後は老けたねと言われました…笑
義姉妹にそれぞれ言われたことです。今でも忘れられません😂
旦那さんが海外にいるってことはコリラックマさんが子供と2人で行ってるんですよね?
わざわざそこまでする必要ないのかなーと思います😞
旦那さんいるならまだいいけど旦那さんいないでしょっちゅう行くのは気が重いですよね😫
もう義母さんのこと放っておいて
旦那さん帰ってきてから一緒に行くとか
行事(盆正月)とかくらいでいい気します…
-
コリラックマ
にゃんちゅうさんも散々なんですね😓
私も体型の事言われます。
子どもと2人で行ってます。
ご飯を呼ばれる時は子どもの分しか出されません。
私は居ない物とカウントされてるのか…
価値観が全く違う人達でもう会いたくありません。
1ヶ月会ってなかったら義姉から元気?とメールで
会いに来い催促されます。
義家族は
家族なんやから気ぃ使う事ないんやでって言葉が口癖です。
もう嫌です- 5月14日
-
にゃんちゅう
流石にご飯呼ばれて行ってもコリラックマさんの分ないってあり得なくないですか?
いない物とカウントしてる時点であり得ないです。
逆にそんな人のところに行く必要もないし
ただ孫に会いたいだけだとしても
ご飯は出さない催促はするあり得ないです。
私も気遣わないでって言われるけど
こっちからしたら他人の家に行くようなものだから
気遣うしあくまで他人だって感じですよね。
旦那さんはそのことは知ってるんですか?ご飯の件です。- 5月15日
-
コリラックマ
夫はご飯の件は知りません。
夫には義家族から日々言われ続けているデリカシーの無い言葉をそのまま伝えたら、ごめん。と一言。
一緒に暮らしている時は、義家族側を擁護して、そんなに文句言えてえぇよな。
もう俺の家族と縁切るしかないわ。
とか言われ、離婚も考えましたが、
海外赴任が決まり、2年たった今、この現状を離れた異国の地で聞いて反省してくれているみたいです。
でも、自分の家族の事を悪く言われるのは嫌だと思うのでやんわり伝えるようにしています。- 5月15日
-
にゃんちゅう
私も旦那に義家族のことが嫌いすぎて
散々文句言ったけどやっぱりいい気はしないし
義家族の味方します😫
どこ行くにも義姉と出掛けようと思っても
義母たちがセットで来るのが嫌で誰がくるの?と旦那に聞くと
それが気に食わなかったみたいで断った!と言われました💦
こっちの家族とは関わりないので旦那にはわからないんだろうけど
離れて見てようやく大変さに気づいた部分はあるのかもしれないですね。
旦那さんからしたら自分の家族だから言いたいことは言えるしそういう嫌なこととかもないからわかんないんだろうけど
こっちからしたら目に見えて嫌ですよね😔
やんわりでも伝わってるなら旦那さんにちゃんと伝えた方がいいですね😔- 5月15日
-
コリラックマ
そうですね。
相手の家族の事を悪く言うと嫌な気にさせてしまいますよね。
でも、明らかに異常なんで言うようにしています。
にゃんちゅうさんも頑張ってください‼︎
私も頑張ります。- 5月16日
-
にゃんちゅう
私の義家族も以上というか人としてありえないことばかりなので
付き合ってる時に縁切れとか散々言いました😂
嫌なことははっきり言ったほうがいいし
我慢することないと思います!!
ましてや旦那さんが一緒じゃないからやりたい放題言いたい放題言うという部分はあると思うので
それでストレス溜めて子供も察して嫌な思いしたら可哀想なので…
お互い無理せず頑張りましょう!- 5月16日
コリラックマ
実家に行くのも今はコロナで気を遣います😓
義家族は外でマスクを一切付けてる所を見たことがありません。
が、マスクくれと言ってきます。
ピンポンを鳴らさずに扉を開けて入ってくる人達なのでドン引きです。
みーさんの様にどう思われても良いから自分の意思を押し通したいです。
義妹の事はどう思いますか?
誰かに共感してほしくて…