
靴のサイズに悩んでいます。14.5cmの靴を履いているが、14cmのサンダルを買いました。サイズがぴったりすぎるか悩んでいます。15cmの靴も持っています。足のサイズは0.5cm伸びたが、9ヶ月でそういうものでしょうか?
靴のサイズで悩んでいます😖
今素足で14センチ弱くらいあります。
ニューバランスの14.5cm
イフミーの14.5cm
(保育園用に4月に買いましたが行きだして1週間くらいでコロナで自宅保育になったので数回しか履いてません💦)
を履いています。
最近暑くなってきたので、夏用にイフミーのサンダルを買いました。サイズで悩みましたが14cmだとギリギリかなと思い14.5cmにしました。
今日イフミーの靴の中敷きと足をあわせてみたら
(黄色がスニーカー、黒がサンダルの中敷き)
ちょうどくぼみ?の部分に合う感じだったんですが、
これはサイズ的にぴったりすぎますか?🤔
14.5cmをまだ履かせても大丈夫でしょうか??
まだ14.5cmでもいいのか、15cmを履かせたがいいのか悩んでいます!
今はまだ履いてませんが、15cmの靴が2足あります。(もう少しおっきくなったら履かせようと思って購入しておいた)
ちなみに、1つはノーブランドのもの、もう1つはコンバースです。
皆さんならどうされるかご意見聞きたいです🙇よろしくお願いします‼️
足のサイズも去年9月頃にお店で測ってもらった時は靴下履いて13.7cmだったので恐らく素足で13.5センチくらいだったと思うんですが、今日素足で14cmくらいだったので9ヶ月で0.5cmしか伸びてないんですが、今くらいの月齢だとそういうものでしょうか?
- ママりん🔰(7歳)
コメント

なな
靴は、足のサイズより1センチ大きいものを履かせた方がいいですよ★
なので今15センチの靴を履くのがベストかと!
靴屋さんでサイズ測ってもらったらわかると思うんですが娘も測ってもらった時に14なので15センチの靴がいいと思います!という風に言われました(^-^)
ママりん🔰
去年お店で測ってもらった時はニューバランスを購入しましたが、その際ニューバランスは作りが大きめだから0.5センチ大きいくらいがいいですよ、と言われて14.5センチじゃなく14センチを勧められて購入しました。今履いてる14.5センチのニューバランスは今年頭に買ったものです。(その時は素足で13.7くらいだったので)
試しに15センチの靴を履かせて歩かせてみたのですが、まだブカブカな感じがあり息子もつまずいて歩きにくそうにしてるんですが、慣れてないだけですかね😂💦
なな
メーカーの作りによっては大きい小さいありますよね!
どんなタイプの靴かにもよりますが、娘は足のサイズが14センチで
15センチのバンズのスリッポン履いてますがブカブカな感じも歩きにくそうな感じもないですね🤔