
コメント

ママリ
働いた分は産休分とは違うので翌月支払いになると思いますよ〜っ

ぽんずのかあさん
11日以上出勤されるなら、計算に含まれます。
なので中途半端に半月出るなら10日にしておくと、その月はカウントされませんよ
-
マーメイド
産休前直近6か月の総支給額ですよね。
6月分は含まれないというのも聞いたので、どっちなんでしょう💦- 5月14日
-
ぽんずのかあさん
ごめんなさい。
正社員ですか?
ハローワークに電話すると教えてくれます。
今は出向くの無理なので、私の状況を電話で伝えて細かく教えてもらえましたよ。- 5月14日

to.ri
育児手当金の計算は6月の出勤日が10日以下ならカウントされません。
-
マーメイド
6月も育休手当金の対象月になるのですか?
10日以下に抑えたいとおもいます💦- 5月14日

ママリ
6月の給与は半分というか、日割りになると思いますよー。
-
マーメイド
そうゆうことですね!
納得です✨- 5月14日

みんてぃ
締め日までに産休が含まれてる場合は11日以上働いてても算定に入らないという認識ですが、職安に聞いた方が確実です🙆♀️
-
マーメイド
含まれる含まれないどっちが正確なのかわからないので問い合わせてみます😭
- 5月14日
マーメイド
給料はそうです。
半月分しか出ないという事であってますね!