![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高校時代のアルバイト先で再度採用されたが、制服が届かず困っている。旦那の会社が休業で週2〜3しか働けない状況。新しいアルバイトも探していたが、制服が届いたため、どうすべきか悩んでいる。現在のアルバイトを続けつつ、新しいアルバイトが決まったら辞めるか検討中。
高校の時に働いていたところで、また働こうと面接を受けて採用されたのですが、コロナの影響で制服も1か月経ってもなかなか届いてませんでした。その間に旦那の会社も休業になり、それを伝えるとそのパートも飲食店なので出せても週2.3しか無理だと言われました。掛け持ちを考えていましたが、掛け持ちよりかはもっと時給のいい週4.5働けるところがいいと思ってました😂💦
ちょうどそれを考えていて、新しいところで面接を受けようと思ってましたが、今日制服が届いたと連絡が来てどうしたらいいのか困ってます💦
まだ他のところも面接もなにもしてない状態で、また1ヶ月くらい待たされても困るし、採用を辞退してもその間無職だし、とりあえずそこで働きながら新しいところで採用されたら辞めるか迷ってます💦
- ままり(生後2ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
働きながら探します!(^^)
ままり
やっぱりそうですよね💦😂
すぐ決まってすぐ辞めるのって非常識じゃないですかね?😭
退会ユーザー
週2しか入れないなら人もそこそこ足りてそうですし、お子さん小さいですから融通効くところ探していたらそんなすぐには見つからないかな?とも思いました....💫後はまあ家庭が1番ですしね....
ままり
働くのは夜で、その間に預けれる人はたくさんいるので夜働こうと思ってます💦
制服代も4000くらいかかるみたいで、、💦
退会ユーザー
なるほど🙌そういった条件ならすぐ辞めます!
ままり
そうですよね😭!お仕事をせずにってことですか?💦
退会ユーザー
家庭がひっ迫してるなら少しは働くかもしれないですけど、そうじゃないならすぐ辞めます!🥺
ままり
5月中はとりあえず働くことにします!!