
コメント

はまぐり
小さめと言われて41週すぎてたのに生まれてきた子は2400グラム台の低出生体重児でした!今年3歳になります!周りの子より小柄でやっと11キロ行きました♫小粒で可愛いですよ♡今はホルモン治療などもできるので身長とかはなんとかなります!障害とかもなく風邪もほとんど引かないかなり丈夫な子です!現在身長が平均よりは低いので定期的に医者には通ってます!

退会ユーザー
胎嚢が見えたときから、14wの検診まで1週間おきでずーーーっと小さい小さい言われて、羊水も少ないし赤ちゃんも小さいし袋も小さいからちょっと不安やねーって言われ続けてましたが、こないだ16wの検診でぐんと大きくなって羊水も増えて、赤ちゃんも正常くらいまで大きくなってました!☺️✨
-
ちぃちゃん
急に大きくなってくれることもあるんですね😊💕うちもそうなってくれたらいいなぁ…
- 5月14日
ちぃちゃん
障害がなく元気なのが一番ですよね☺️初期の頃からずっと小さめと言われてましたか?💦
1人目が37wで3160もあって大きめだったので余計に不安で😅
はまぐり
割と安定期過ぎた頃に少し小さめだねと言われ始めました!私も臨月になっても妊婦だと周りに気づかれないほどお腹も出てませんでした💦
私も一人目の時3000近かったので41週で産まれたときの小ささにはかなりびっくりと悲しみでいっぱいでした。でも、順調に健康に育ってくれてるのでよかったです♫
ちぃちゃん
臨月でも気づかれなかったんですね💦
同じですね☺️小さめだったのは何が原因とかわかったんでしょうか??😭
自分自身ではどうしようもないですかね💦
はまぐり
その頃ちょうどいろいろストレスになるようなことが重なって私自身あまり食べてなかったのと、つわりが凄まじく酷くて最初と最後はもう飲み物すらも無理な時期で私自身妊娠初期でマイナス6キロ痩せたからだと思います💦栄養がいかなかったのかな💦
ちぃちゃん
悪阻が酷かったんですね💦
私ももうすでに6キロ減りました😅ただ元々ぽっちゃりなので先生にはそんなに心配されてないんですが😂笑
1人目の時も5キロ減って、今回は1人目の時よりまだ食べれてるのに栄養がいってないのかな😭
自分が頑張って赤ちゃんが大きくなるなら頑張りたいです😅