※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の男の子の身長が低く、成長が気になります。最近の測定では体重9200g、身長73.3cmで、2ヶ月間身長が伸びていません。よく食べているのに体重もあまり増えず、心配しています。気にしなくても良い範囲でしょうか。

現在1歳1ヶ月になる男の子なのですが
身長が低め&伸びがよくなくて気になっています💦
11ヶ月の時の検診で体重9050g身長73.2cmで
体重は平均で身長小さめとの事でした。
先日、身体測定で体重9200g身長73.3cmで
2ヶ月で身長が全く伸びていません💦
よく食べよく寝てよく遊ぶ子なのですが
よく食べる割に体重もあまり増えず…
気にしなくても大丈夫な範囲なのか
やはり心配になるところなのか😥
ご意見頂けますと幸いです🥺
よろしくお願い致します🙇‍♀

コメント

はじめてのママリ🔰

成長曲線に入ってるなら大丈夫だと思います。
あとは誤差もあると思いますよ。
我が子も1歳0ヶ月で73.5センチ、体重はムチムチなので9.2ありました。
小児科でちょっとムチムチだねーって言われたくらいです笑
身長も体重も成長曲線に入ってるし『良いよー』って言われましたよ!
ご飯はかなり良く食べます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    同じくらいの背格好ですね😆!
    我が子は骨太なのかムチムチというよりカチカチです(笑)
    ふくらはぎなんかシシャモです😂
    ちなみに1歳前の測定からの伸びはどうでしたか?

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身長は平均よりは小さいですが緩やかに伸びてる感じです!とりあえず縮んでなければ良いって感じであとは誤差で考えてますかね笑
    それが2.3回続いて伸びてないとかだと心配になりますが!
    体重は7ヶ月からこの半年でほぼ変わってなくて数百グラム増えたのみです🙂‍↕️
    食べるけどその分動くので締まってきたのかなって思ってます笑

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    私も誤差だと思ってあまり考え過ぎないようにします🥲
    確かに検診の時は大暴れで
    体重測定の時なんか暴れまくって立ち上がろうとするので、カゴに頭から入れられてました🤣
    先生からもこりゃだめだ(笑)と言われた程でした😇笑

    • 4月12日
ママリ

11ヶ月で71.6㎝7.8㎏
1歳2ヶ月で73.5㎝8.5㎏

身長は正直泣くので正確とはいえず、体重に関しては7ヶ月時点からまったく増えていなかったです!
スレスレとか下の方とかの推移でしたが曲線内だし、指摘もなく私も気にしていませんでした!

2歳の今、入園前健康診断の記録ちょっと見つからずですが細いとは言われますが身長は気づいたらそんなに小さい感じではなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    ママリさんのお子さんも小さめBOYなのですね🥹
    我が子は2ヶ月で身長が全く伸びていないのが気になって💦
    身長や体重が小さめでも枠に入っていれば心配しなくて大丈夫とは言われますが伸びない増えないとなるとまた別問題なのかなと心配になってしまって💦
    誤差の範囲だと思ってあまり気にし過ぎず、次の測定にしっかり成長している事を期待しようと思います😌

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    総合病院の小児科通ってましたが、身長75㎝?とかからしか立って測れなかったので、
    ねんねで測ってると、本当に足の伸ばす加減でかなり変わるので気にしなくていいと思います!
    なんなら縮んでる時ありましたから!笑

    • 4月13日