![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黄体ホルモン正常で黄体補充中。気候影響か検査結果待ち。黄体機能不全やホルモン値について心配。
黄体機能不全ではない、黄体ホルモン数値も正常。だけど、黄体補充されてた方いますか?
約1年半前に、黄体ホルモンの検査をしたところ正常でした。その間に流産や不育症検査をし、3ヶ月ほど前からまた通院しています!タイミングで卵胞チェックと、排卵確認後、より着床しやすくするため黄体補充をしています。(hcg注射5000+プロゲストンデポーと注射の翌日からデュファストン8日間飲んでいます。)
4月はコロナの影響でお休み、5月もお休みする予定でしたが、高温期があがらず心配で受診しました。タイミングはとっていて排卵も確認できたので、同じ黄体補充をし、念のため黄体ホルモンを再検査することになりました。
(一昨日注射し、基礎体温は今日からいつもくらいの高温期になりました😅一安心ですかね、、、?🌟)
4月は黄体補充なしでも2層になっていたので、先生も何でかな〜という感じでしたが、急に黄体機能不全になることや、たまたま黄体ホルモンが足りない周期ってありますか?
またホルモン値正常で、黄体補充をすることで、自力で黄体ホルモンを出す力が弱まってることもないですか?
いろんな説を考えてしまって心配です😭😭
今回の検査で、黄体ホルモンが正常なら気候の問題だと思っていいとは言われてますが、検査結果出るまでそわそわしてます💦
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
黄体機能不全疑いで採血しましたが、数値は正常範囲内でした!💉
でも黄体補充の薬出されて飲んでました!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
aykさんと同じくhcg 注射、プロゲストンデポー使用し、排卵後からヒスロンというお薬処方されて飲んでました!妊娠が分かってからは、1週間ほど?デュファストン処方されました!
自力で黄体ホルモンが出なくなったなーとかは分かりませんでした😣😣
私は、元々無排卵でもなかったのですが妊娠確率があがるからということでクロミッド処方され、初めて内服した周に授かることができました!
クロミッドは子宮内膜が薄くなってしまうデメリットがあるので、飲んで大丈夫なのかなーと少し不安もありました😂
-
はじめてのママリ🔰
注射もやってるんですね!過剰じゃないのかなって心配してたので、安心しました🥺やっぱり黄体補充は、正常値でも妊娠率アップが期待されるんですね✨
無排卵などの症状や、異常がなくてもクロミッド出されることもあるんですね!それで妊娠とは😳治療のおかげかもしれないですね!
毎回、わかんない用語とか出てくるとパニックになって診察中に、質問できないことも多くて不安が募ってしまうんですが、先生を信じることが大切だと思えました😊ありがとうございます❣️- 5月14日
はじめてのママリ🔰
コメントいただけて嬉しいです!ありがとうございます😊
もし良ければ教えてください!
・注射などはしてましたか?
・自力で黄体ホルモンが出なくなった?と感じたことはありませんでしたか?
先生からもデメリットはなくやった方がいい治療だからと言われてますが、どうしても心配で💦