※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へぴ
産婦人科・小児科

高田市立病院での妊娠糖尿病検査について、経験のある方への質問です。検査後、1.2時間待たされる際、時間をどう過ごしたか気になります。

高田市立病院で妊娠糖尿病検査を
受けたことある方、どこでどんな風に
しましたか?
甘い水飲んだあと1.2時間待たされるらしい
んですがどこで時間潰すんだろう🤔
と思いまして😅

コメント

mimi.

受けました!検査した場所の近くのベンチか、院内の中って言われたような、、たまたま私は悪阻があった時に検査だったので待機室?みたいなのを開けてもらって1時間は休ませてもらってその後は落ち着いたのでベンチに座ってまってました!♡

  • へぴ

    へぴ

    ありがとうございます!
    やっぱりベンチか待機室なんですね🤔
    まだ少々つわりあるので待機室開けて貰おうかな💦
    市立病院WiFiないから携帯で時間潰すとギガかかるんだよなーと今から何しようか迷います🙄

    • 5月14日
  • mimi.

    mimi.

    悪阻がまだあること伝えて
    待機室使用できたらいいですね♡
    コロナもあるし院内で座っておくのも怖いですもんね、、( ˃ ˂ )

    • 5月15日
  • へぴ

    へぴ

    朝イチからなので混みますもんね😣
    そうしてもらいます😚

    • 5月16日