※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ao
子育て・グッズ

2歳前の言葉の不明瞭さについて、周りの子供たちと比べて気になるという相談です。

言葉についてです。

次男は1歳から喋りだし、今は2語分どころか文章で喋ります。
周りの子たちと比べても全然言葉が早いし全く気にしていませんでした。

でも昨日個人懇談で、言葉の不明瞭さが気になると言われました。
咲いたがあいたになっていたり、、と言われました。
2歳前の子がそんなにはっきりと喋ることできますか?😅
なんだか全く気にしていなかっただけに、すごく納得がいきませんでした。。

周りの子たちなんてまだむしろ単語だけだし、ハッキリと喋ってる子なんていないのですが2歳前の言葉の不明瞭さなんて気にする必要あるのでしょうか?

コメント

JR @

そんなこと言われたんですか?💦
うちの子はっきり言えてる言葉なんて
めっちゃ少ないですよ💦

  • ao

    ao

    そうなんです💦
    上の子もこの時期ハッキリなんて喋っていなかったし、不明瞭さなんて気にする時期でもないと思っていたのでもやもやしてしまいました💦

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

逆に文章で話す分しっかり見えて、発音が余計に気になるのかもしれませんね💦
うちも結構話しますが、こいのぼりも「ぼいぼぼり」です😂笑
私もまだそこまで気にする月齢ではないと思いますよー🙂

  • ao

    ao

    たしかにそうなのかもしれないですね😣💦
    まだまだ言葉を覚えている段階だし、気にする時期じゃないですよね!モヤモヤしていたのでありがとうございます😭😭💓

    • 5月14日
ままり

うちの子もよく喋りますが、まだまだ不明瞭なことありますよ!単語で聞くと気にならないけど、文章になると聞き取りづらくなるなーって感じです💦
ですが、発音とかで中耳炎が見つかったりもするので、今後もしっかり見てあげたほうがいいなと思います😊

  • ao

    ao

    まだまだ喋りだしたばかりで、気持ちが先にいってうまく喋れないのも今の時期よくあることですよね!💦
    そうですね!!気にしつつ、心配しすぎず、見守ろうと思います!!ありがとうございます😭

    • 5月14日
♡みにー♡

大学でことばの発達を学んだ者です。

個人懇談で何をもって言葉が不明瞭と評価されたのか定かではありませんが、少なくとも2歳の子が「さいた」→「あいた」になってしまうのは気にすることでは無いと思います。というのも、sの音は発達途中の子どもにとっては難しい音なので4、5歳までに習得するものです。指摘されて気になるところではあると思いますが、皆さんが言うように、あまり心配せず今後もよく観察していけばいいと思います☺️

  • ao

    ao

    ありがとうございます😭
    お勉強されてた方にお話聞けて、よかったです!!
    あまり心配しすぎず、少し気にして見ていきたいと思います😌

    • 5月14日