
産後10日目で足の浮腫が酷く、正座が難しい状況。抗生物質の影響もあり、漢方を処方されている。水下痢もあり、色が濃い緑黒。これらは産後の症状でしょうか?
産後10日目なのですが、足の浮腫が酷いです…
爪先からふくらはぎまで象さんのような足をしていて、正座は難しいし、押すと痛いしでどうしたら治るでしょうか?😢
出産時に抗生物質を投与してたからそのせいもあるかもと助産師さんに言われ、漢方を処方してもらいました。
一応メディキュット履いたりはしています。
また汚い話になりますが…
産後から水下痢をしていて下痢止めを処方してもらいようやく、ゆるゆるに戻ってはきましたが、色が濃い緑黒って感じです😣
産後はこんなものなのでしょうか?😭
- るる(4歳11ヶ月)
コメント

りょん
私も産後浮腫が酷く、しばらくクロックス以外履けないくらいでした😭
助産師さんに浮腫に効くマッサージを教えてもらい、毎日旦那にやってもらってました💦
シムズの体制で、伸ばしている下の足を足の付け根から爪先に向けて5秒ずつ誰かに踏んでもらうと言う簡単なものですが、すごい効きました✨

退会ユーザー
むくみは産後しばらく酷かったです💦むくみに効く漢方を処方してもらいましたよ!
-
るる
私も漢方を処方されたのですが、全く効かず…
産後1週間経っても変わらずな感じで😱- 5月14日
-
退会ユーザー
わたしも産後しばらくはむくみ酷かったです💦
1〜2ヶ月でスッキリしたと思います!- 5月14日
-
るる
そんなに時間かかったんですね💦
産後の浮腫恐ろしいです😨- 5月14日

ママリ
私は産後21日です☺️
つい最近まで足の浮腫みありました😲👣
足を高くして寝るなどしてます☺️
あと、シャワーの時は足湯などをして体の疲れを取るようにしてます🍀🍀
-
るる
足を高くしたり、足湯で結構変わりますか?🥺
- 5月14日
-
ママリ
新生児をずっと抱っこしたり授乳したりで、長い時間足を下にしてることが多いので、寝るときはなるべく足を枕の上に乗せて寝ると私の場合は少し楽になった気がします😊
足湯は体を温めてリラックスのために✨
効果があるかは分かりませんが、身体が休まるように意識してます🍀- 5月14日
-
るる
私もやってみようと思います😣✨✨
もう足が痛すぎるし、見た目も酷すぎるしで早く浮腫取れてほしいです😢- 5月14日
-
ママリ
浮腫みがあると歩きにくいですしね😂
早くよくなりますよーに😉🍀✨👏- 5月14日
-
るる
そうなんです!笑
歩くのも浮腫で歩きづらく💦
ありがとうございます😭💕- 5月14日
るる
私もスニーカーでさえもきつきつで入らないです😭
マッサージ方法教えていただきありがとうございます🥺💓旦那にそのマッサージ方法お願いしてみようかと思います!ただ本気で踏んできそうで怖いですが🤣
りょん
マッサージは少し痛いくらいの力加減の方が効くと言われましたし、実際効きました🤣
足の裏とか踏んでもらうとものすごく気持ちよかったですよ✨